当サイト案内

新着記事をみる
人気記事をみる
質疑応答をみる
デスオ
サイト管理人
デスク環境周辺アイテムを発信するサイト。

更新頻度は不定期だが、在宅で快適に過ごせるDIYや環境構築に力を入れている。

1mmでも誰かの参考になれば嬉しい。


俺の最新デスクツアー(随時更新)→見てみる

Mac mini M4にも使える変換アダプタおすすめ 7種の組み合わせ

当ページのリンクには広告が含まれています。
Mac mini M4おすすめ 変換アダプタ

あれ?Mac mini M4ってUSB-Aポートないじゃん……。
このようにパソコンに搭載されていないポートとも接続できるようにする役目が「変換アダプタ」だ。

USBに限らず、HDMIやDisplayPortなど映像出力端子の変換製品も存在する。

でも別のポートを追加するなら、USBハブの方がたくさん差せるし便利じゃない?と思ったあなた。
USBハブ」と「変換アダプタ」では役割が異なるため、別物と考えてほしい。

当記事では、前半で変換アダプタの特徴や選び方の解説、後半で用途別におすすめするMac mini向け変換アダプタを紹介した。

変換アダプタとUSBハブの使い分けを理解することで、接続トラブルを未然に防ぐことができる。
解説が不要な方は、以下のリンクから目的別おすすめ変換アダプタへどうぞ。

Mac miniで主に使う変換アダプタの種類

目次

Mac miniにおすすめな変換アダプタの選び方

\クリックで切り替え/

Mac mini M4/M4 Pro 変換アダプタ

M4/M4 ProのMac miniは、5つのUSB-Cポートから他のポートへの変換に対応している。
HDMIポートは「向き変換アダプタ」を利用すれば、ケーブルを差し込む向きを変更可能。

変換アダプタ選びと注意点
変換アダプタとUSBハブの違い
変換アダプタとUSBハブの違い
変換アダプタとは?
パソコンに搭載されているポートを別の規格に変更できる製品。
ポイントは、パソコンと機器を直接つなげること。
USBハブとは?
パソコンのUSBポートを増やすための製品。
別ポートを搭載したハブであれば変換もできるが、その場合はハブを経由して変換することになる。

例えば、以下のようなノイズや遅延の影響を受けやすく、安定した電力供給を求められる機器はUSBハブと相性が悪いため、パソコンと直接つなげることが望ましい。
USBハブやドッキングステーションと相性が悪い機器まとめ
こういった場合に変換アダプタを活用すれば、パソコン側に搭載していない規格(USB-C→USB-Aなど)とも直接接続できる。

詳細USBハブと相性が悪い機器まとめ
変換アダプタの使い方
変換アダプタには、主に「USB変換」と「映像出力変換」の2種類がある。
Mac mini用変換アダプタの種類
USB変換アダプタとは?
Mac miniが搭載していないポートと直接ケーブルを繋ぎたい場合に使用するもの。

映像出力変換アダプタとは?
変換ケーブルの代わりに使用するもの。
持ち運びには便利だが、耐久性が低くく不安定なことから、重要なデータ転送や安定性を求める場合は、変換ケーブルの利用を推奨する。
関連Mac miniにおすすめのモニターケーブル6選
変換端子4パターン
Mac miniのUSB-CポートからAポート変換アダプタ
USB-C→USB-A変換
USB-Aケーブルで接続する音響機器や高速データ転送を必要とする機器に最適。
特にMac mini M4/M4 ProはUSB-Cポートしか搭載していないため、非常に有効である。

規格はUSB 3.0以上(転送速度:5Gbps)のものがおすすめ。
ちなみに、USB 3.0、3.1 Gen1、3.2 Gen1は同スペックなので、同じ規格として扱って問題なし。

Mac miniのUSB-AポートからCポート変換アダプタ
USB-A→USB-C変換
M2/M1 Mac miniのUSB-Aポートから、USB-Cケーブルを直接接続したい場合に有効。
規格はUSB 3.1 Gen 2(転送速度:10Gbps)であれば十分だ。

ただし、USB-A→C変換は通常推奨されない方法のため、ほかの接続方法で代替できる場合はそちらで対応しよう。

Mac miniのUSB-CポートからHDMI変換アダプタ
USB-C→HDMI変換
M1以降のMac miniはHDMIポートを1つ搭載しているので、2台以上HDMI接続したい場合に有効
またHDMI⇄HDMIケーブルであれば、2m以上の長いケーブルでも安定しやすいため、長さが必要な場合は特に便利。
なお解像度は4K 60Hz以上に対応したものが望ましい。

Mac miniのUSB-CポートからDisplayPort変換アダプタ
USB-C→DisplayPort変換
DisplayPortを搭載した外部モニター、グラフィックボード、プロジェクターなどに使用。
規格 1.4以上なら、最大8K 60Hz出力できるので問題ない。
DisplayPort⇄DisplayPortケーブルもHDMIと同様に長いケーブルでも動作が安定する傾向にある

1.USB-CはThunderboltを含む
2.M4 Mac miniはCポートしか搭載していないため、USB-A→C変換アダプタは不要。
3.HDMIから他の端子への変換は一般的ではないため、当記事では割愛。
向き変換を目的としたアダプタ
変換アダプタの中には、ケーブルの差し込み方向を変更するだけのものもある。
主に「L字」と「U字」の2種類があり、パソコン周りではL字型の利用が一般的だ。
ただし規格ごとの注意点があるため、確認しておこう。
Mac mini USB-Cポート向き変換アダプタ
USB-C向き変換アダプタ
USB 3.2 Gen 2(転送速度:10Gbps)またはUSB 3.2 Gen1以下(転送速度:5Gbps)が主流である。
Thunderbolt/USB 4(40Gbps)に対応した製品は、2024年11月現在サクラチェッカーに引っかかるような怪しいメーカーのものしかないので注意が必要。

Mac mini USB-A変換アダプタの向き
USB-A向き変換アダプタ
USB-Aのコネクタは、信号構造が単純なため、ノーブランド製品でも問題なく使用できる。
ただ差し込む向きが決まっているので、基本的にコネクタが「上向き」の製品を選ぼう。
※.向きの指定がない両差しコネクタも存在するが、変換アダプタにはほとんどない

Mac mini HDMIポート向き変換アダプタ
Mac mini HDMI横向き変換アダプタ
HDMI向き変換アダプタ
Mac miniに搭載されているHDMIポートは差し込む向きが決まっているため、向き変換アダプタの向きにも注意しよう。
270°90°タイプがあり、Mac miniを置く向きに合わせて選択する必要がある。
なお横向き変換アダプタは左右のポートに接触するためNG

U字型変換アダプタの使い方
U字変換アダプタ

主にスマートフォンやタブレット、ゲーム機の充電用途に多く利用されるもの。
ケーブルを背面に移動できるため、充電しながらの操作もしやすい。
パソコンでは基本使用しない。
ケーブルの有無
変換アダプタのケーブル有無
ケーブル付き変換アダプタは、柔軟性があるため差し込むケーブルの向きを調整しやすい
一応HDMIやDisplayPort変換にもアダプタ型はあるが、信頼性は皆無なので当記事では除外している。
特に性能差や価格差はないので、目的に応じて選ぶと良いだろう。

その他Mac mini関連記事

Mac mini USB-C→A変換アダプタ おすすめ2選

Mac miniのUSB-CポートからAポート変換アダプタ

M4/M4 ProのMac miniは、USB-Cポートしか搭載されていないため、USB-C→A変換アダプタは特に有用だ。
M2以前のMac miniでも利用できるが、USB-Aポートを2つ搭載しているので、あまり出番はないだろう。

UGREEN USB 3.2 Gen1 5Gbps 2個セット C→A変換アダプタ

UGREEN USB-C→A変換アダプタ

モデル:UGREEN 3.2P
推奨Mac mini:M4/M4 Pro
変換端子:USB-C→USB-A
最大転送速度:5Gbps
形状:ストレート
充電機能:9V=2A 18W
サイズ
幅:14×奥:25×高:7mm
参考価格:998円
保証:24ヶ月
利用者の口コミをみる

UGREEN 3.2Pは、2個セットで販売されている格安USB-C→A変換アダプタ。
一番売れているのは、同等スペックのAnker B8731なのだが、充電機能を搭載していないため実は当製品の方がお得である。

★Amazonキャンペーン情報★

Amazonベーシック USB 3.1 Gen1 5Gbps ケーブル付きC→A変換アダプタ

Amazonベーシック USB-C→A変換アダプタ

モデル:Amazon Basics
L6LUC021-CS-R
推奨Mac mini:M4/M4 Pro
変換端子:USB-C→USB-A
最大転送速度:5Gbps
形状:ストレート
充電機能:5V=3A 15W
ケーブルの長さ:14cm
参考価格:863円
保証:1年間
利用者の口コミをみる

Amazonベーシック ‎L6LUC021-CS-Rは、ケーブル付きかつホワイトカラーを選べるのがポイント。
また同スペックで気持ち安いケーブル長さが17cmのUGREEN 30701もおすすめ。

Mac mini HDMI変換アダプタ おすすめ2選

Mac mini USB-C→HDMI変換アダプタ

M1以降のMac miniは、HDMIポートを1つ搭載しているため、HDMI接続1台でよければUSB-C→HDMI変換アダプタは不要だ。
また接続機器との距離が1m以内であれば、USB-C→HDMI変換ケーブルでも対応できる。
1mを超えると、長くなるにつれて信号劣化による映像や音声の乱れが起こる可能性が高いため非推奨。

HDMI変換アダプタとHDMI変換ケーブルの違い

HDMI変換アダプタを経由して、HDMI⇄HDMIケーブルで接続すれば、1m以上でも安定しやすいため、Mac miniと接続する機器との距離が離れている場合2台以上のHDMI接続が必要な場合に便利なアイテムだ。

デスオ

あとMac miniに限らずApple製品は、ケーブルのスペックに関係なく、USB-C→HDMI変換を利用する場合、最大4K 60Hzまでしか出力できない点に注意しよう。

BUFFALO 4K 60Hz対応 HDMI 2.0変換アダプタ

バッファロー BSCHDBK/N HDMI変換アダプタ

モデル:BUFFALO BSCHDBK
対象Mac mini:全モデル
変換端子:USB-C→HDMI
HDMI規格:2.0
最大映像出力:4K 60Hz
最大転送速度:18Gbps
ケーブル素材:PVC
ケーブルの長さ:15cm
参考価格:1,199円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

BUFFALO BSCHDBKは、2024年10月末に発売された新作ながら圧倒的に安いところがポイント。
ただし保証期間は短い。

UGREEN 4K 60Hz対応 HDMI 2.0変換アダプタ

UGREEN 70444 HDMI変換アダプタ

モデル:UGREEN ‎70444
対象Mac mini:全モデル
変換端子:USB-C→HDMI
HDMI規格:2.0
最大映像出力:4K 60Hz
最大転送速度:18Gbps
ケーブル素材:ナイロン編み
ケーブルの長さ:14cm
参考価格:2,099円
保証:24ヶ月
利用者の口コミをみる

UGREEN ‎70444は、ケーブル素材が頑強なナイロン編みであり、保証期間が2年あるところがポイント。
またメタリックグレーのアルミ合金素材がMac miniのシルバーカラーと相性が良い。
もう少し濃いカラーのAnker A8312も同スペックなので、その時に安い方がおすすめ。

Mac mini DisplayPort変換アダプタ おすすめ2選

Mac miniのUSB-CポートからDisplayPort変換アダプタ

Mac miniと接続機器との距離が1m以内であれば、USB-C→DisplayPort変換ケーブルでも対応可能だ。
1mを超えると、長くなるにつれて信号劣化による映像や音声の乱れが起こる可能性が高いため非推奨。

DisplayPort変換アダプタとDisplayPort変換ケーブルの違い

DisplayPort変換アダプタを経由して、DisplayPortI⇄DisplayPortケーブルで接続すれば、1m以上でも安定しやすいため、Mac miniとDisplayPortケーブルを使って接続したい場合や接続機器との距離が離れている場合に有効だ。

Cable Matters 8K 60Hz DisplayPort 1.4変換アダプタ

Cable Matters ‎201397-BLK DisplayPort変換アダプタ

モデル:Cable Matters
201397-BLK
対象Mac mini:全モデル
変換端子
Thunderbolt→DisplayPort
DisplayPort規格:1.4
最大映像出力:8K 60Hz
最大転送速度:40Gbps
ケーブル素材:TPE
ケーブルの長さ:4.6cm
参考価格:2,199円
保証:1年間
利用者の口コミをみる

Cable Matters ‎201397-BLKは、折りたたみ式を採用することで、極限までケーブルを短くすることに成功。
持ち運ぶ際もコネクタが剥き出しにならないため、接続不良や故障リスクを軽減できる。

UGREEN 8K 60Hz DisplayPort 1.4変換アダプタ

UGREEN 15575 DisplayPort変換アダプタ

モデル:UGREEN 15575
対象Mac mini:全モデル
変換端子
Thunderbolt→DisplayPort
DisplayPort規格:1.4
最大映像出力:8K 60Hz
最大転送速度:40Gbps
ケーブル素材:ナイロン編み
ケーブルの長さ:10cm
参考価格:2,199円
保証:24ヶ月
利用者の口コミをみる

UGREEN 15575は、耐久性が高いナイロンメッシュ素材を採用し、24ヶ月の長い保証が特徴的。
ダークグレーカラーで同等スペックのAnker A8315もおすすめ。

Mac mini USB-A→C変換アダプタ おすすめ2選

Mac miniのUSB-AポートからCポート変換アダプタ

M2以前のMac miniには、USB-Aポートが2つ搭載されているので、USB-Cポートを増やしたい場合はUSB-A→C変換アダプタが有効だ。
ただしUSB-A→C変換は、信号変換に伴う性能低下や互換性の問題が起こる可能性がある
マウスやキーボードなど消費電力が少ない機器の接続であれば問題ないが、高速なデータ転送や安定した接続を求める場合は、USB-Cでの直接接続など別の方法を検討しよう。

UGREEN USB 3.1 Gen2 10Gbps A→C変換アダプタ

UGREEN 45275 USB変換アダプタ

モデル:UGREEN 45275
対象Mac mini:M2以前
変換端子:USB-A→USB-C
最大転送速度:10Gbps
形状:ストレート
充電機能:最大18W
サイズ
幅:15×奥:28×高:7mm
価格
2個セット:1,000円
3個セット:1,499円
保証:24ヶ月
利用者の口コミをみる

fine-R USB 3.1 Gen2 10Gbps A→C L字変換アダプタ

USB-A→C L型変換アダプタ

モデル:fine-R CAL型
対象Mac mini:M2以前
変換端子:USB-A→USB-C
最大転送速度:※1.10Gbps
形状:L字型
コネクタの向き:上向き
充電機能:5V=3A 15W
サイズ
幅:14.5×奥:20×高:18.5mm
参考価格:598円
保証:1ヶ月
利用者の口コミをみる

1.商品説明には10Gbps対応と記載されているが、実測値は40Mbps程度との報告も上がっているので、転送速度は期待しないほうが良さそう。
マウスやキーボードなどの有線接続用途ならおすすめ。
なおM1〜M2 Mac miniを置いた状態のUSB-Aポートが「下向き」になるため、L字型の変換アダプタは「上向き」を選ぶ必要がある。

Mac mini USB-A変換アダプタの向き

Mac mini USB-C向き変換アダプタ おすすめ3選

Mac mini USB-Cポート向き変換アダプタ

M4/M4 ProのMac miniは、USB-Cポートが縦向きなので、コネクタが縦型の向き変換アダプタが適切である。
M2以前のMac miniは、USB-Cポートが横向きなため、コネクタも横型の向き変換アダプタが最適だ。

2024年11月時点では、大手メーカーから発売されているUSB-C向き変換アダプタは、USB 3.2 Gen2(転送速度:10Gbps)または3.2 Gen1以下(転送速度:5Gbps)が主流である。
当記事では選択肢の1つとして紹介するが、Thunderbolt 3以上またはUSB 4(転送速度:40Gbps)に対応した製品は、サクラチェッカーに引っかかるような怪しいメーカー製のものしかないので注意。

★Amazonキャンペーン情報★

エレコム USB 3.2 Gen2 10Gbps 縦×縦L字型 USB-C向き変換アダプタ

エレコム AD-CFCML01BK L字型USB-C向き変換アダプタ

モデル:エレコム
AD-CFCML01BK
対象Mac mini:M4/M4 Pro
端子:USB-C×USB-C
アダプタ形状
コネクタ:縦×ポート:縦
最大転送速度:10Gbps
規格:USB 3.2 Gen2
充電機能:20V=3A 60W
参考価格:718円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

エレコム AD-CFCML01BKは、コネクタ、ポートともに縦型なので、縦向きのUSB-Cポートを搭載しているM4/M4 ProのMac miniに最適だ。
Mac miniを置いた状態のUSB-Cポートに対し、直角に差し込める

Mac mini M4 USB-C L字型向き変換アダプタ

YFFSFDC Thunderbolt 4 40Gbps 縦×横L字 USB-C向き変換アダプタ

YFFSFDC L字型USB-C向き変換アダプタ

モデル:YFFSFDC 左右90°
対象Mac mini:M4/M4 Pro
端子:USB-C×USB-C
アダプタ形状
コネクタ:縦×ポート:横
最大転送速度:※1.40Gbps
USB規格:Thunderbolt 4
充電機能:20V=5A 100W
参考価格:490円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

YFFSFDC 左右90°は、一応?Thunderbolt 4に対応した縦×横のUSB-C向き変換アダプタ。
形状はMac mini M4/M4 Pro向けだが信頼性の低いノーブランドであり、※1.実測値のデータ転送速度は10Gbps程度なので、先ほどのエレコムAD-CFCML01BKと同等スペックだと思ってOK。
デザイン以外の違いとしては、ポート側が横向きになっていること、充電が100Wに対応したことくらいだ。

エレコム USB 3.2 Gen2 10Gbps 横×横L字型 USB-C向き変換アダプタ

エレコム AD-CFCML02BK L字型USB-C向き変換アダプタ

モデル:エレコム
AD-CFCML02BK
対象Mac mini
M2 Pro/M2/M1
端子:USB-C×USB-C
アダプタ形状
コネクタ:横×ポート:横
最大転送速度:10Gbps
規格:USB 3.2 Gen2
充電機能:20V=3A 60W
参考価格:717円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

エレコム AD-CFCML02BKは、横×横型形状なので、横向きのUSB-Cポートを搭載しているM2以前のMac miniにおすすめ。
Mac miniを置いた状態のUSB-Cポートに対し、直角に差し込める

Mac mini M2 USB-C L字型向き変換アダプタ

Mac mini USB-A上向き変換アダプタ

Mac mini USB-A変換アダプタの向き

M2以前のMac miniが搭載しているUSB-Aポートは、置いた状態に対し「下向き」なので、Aポートの向き変換アダプタは「上向き」を選択する必要があるため注意しよう。

USB-A L字型上向き変換アダプタ

モデル:Generic L型3.0
対象Mac mini:M2以前
端子:USB-A×USB-A
アダプタ形状
コネクタ:上向き
ポート:下向き
最大転送速度:5Gbps
規格:USB 3.0
充電機能:なし
サイズ
幅:17×奥:29×高:15mm
参考価格:379円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

Mac mini HDMI向き変換アダプタ

Mac mini HDMI向き変換アダプタ

M4/M4 ProのMac miniは、電源ボタンが裏側にあるため裏返して置く場合がある。
HDMIのコネクタは差し込む向きが決まっているので、置き方に合わせて「270°タイプ」または「90°タイプ」を選択する必要あり。
M2以前のMac miniは、270°タイプにしておけば、上向きに変換可能

デスオ

スタンドで縦向き設置した場合や専用マウントでデスク下やモニター裏に固定している場合は、Mac miniの向きに合わせて選択してね

Mac mini HDMI横向き変換アダプタ

HDMI向き変換アダプタには、横向きタイプもあるが、Mac miniは左右に別のポートがあり、それらに接触するためNG。

Cable Matters HDMI向き変換アダプタ

モデル:Cable Matters
113108_113109
対象Mac mini:全モデル
端子:HDMI×HDMI
HDMI規格:2.1
コネクタ角度:270°/90°
最大映像出力:8K 60Hz
最大転送速度:48Gbps
参考価格:899円
保証:1年間
利用者の口コミをみる

Cable Matters ‎113108_113109は、270°と90°のセット販売なので、差込口が上下どちらの向きでも対応できる。
ほかにも同社から270°2個セット90°2個セットも販売されており、Mac miniの置き方に合わせて選択すると良いだろう。

Mac mini HDMI向き変換アダプタ

結論:変換アダプタはMac miniと直接つなぎたいケーブルに活用しよう

以上、Mac miniにおすすめの変換アダプタの選び方とおすすめ製品7パターンを紹介した。

変換アダプタは、USBハブを経由すると性能が低下したり不安定になる機器との接続、Mac miniから1m以上離れた映像機器と接続したい場合に有効だ。

USB変換アダプタなら1,000円以下、映像出力変換アダプタも2,000円前後で購入できるので、用途に合わせていくつか持っておくとMac miniライフがより快適になるだろう。

目的別変換アダプタのおすすめはこれ

  • USB-CからUSB-Aに変換したい
    (M4/M4 Pro向け)
    2個セット998円のUGREEN 3.2P
  • USB-CからHDMIに変換したい
    (全モデル対象)
    最安クラスのBUFFALO BSCHDBK
  • USB-CからDisplayPortに変換したい
    (全モデル対象)
    ケーブルを収納できるCable Matters BLK
  • USB-AからUSB-Cに変換したい
    (M2以前モデル向け)
    2個セット1,000円のUGREEN 45275
  • USB-Cポートの差し込む向きを変換したい
    M4/M4 Pro用→エレコム AD-CFCML01BK
    M2以前用→エレコム AD-CFCML02BK
  • USB-Aポートの差し込む向きを変換したい
    (M2以前モデル向け)
    コネクタ上向き対応のGeneric L型 3.0
  • HDMIポートの差し込む向きを変更したい
    (全モデル対象)
    上下対応の2セットCable Matters-HDMI-L型

Mac mini 関連記事

FlexiSpot×Rakutenセール
おすすめ電動昇降デスク

身長180cm以上におすすめ
身長195cm以下の万人向け

セール期間|3月27日 1:59まで!!

当サイトのE150・E7・E8・E7Qのレビューをみる
1.天板単体10%OFFクーポン+ポイント12倍以上の対象
2.E150/QS2/EC5はFlexiSpotのサブブランド「SANODESK」のもの。

Mac mini M4おすすめ 変換アダプタ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると励みになるぜ!!
  • URLをコピーしました!

質問や気になる点はこちらからどうぞ

コメントする

※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)

目次