当サイト案内

新着記事をみる
人気記事をみる
質疑応答をみる
デスオ
サイト管理人
デスク環境周辺アイテムを発信するサイト。

更新頻度は不定期だが、在宅で快適に過ごせるDIYや環境構築に力を入れている。

1mmでも誰かの参考になれば嬉しい。


俺の最新デスクツアー(随時更新)→見てみる

Bauhutteのゲーミングチェア13種類の違いを徹底比較|モデル別におすすめを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
Bauhutteゲーミングチェア比較

ブラックカラーに並々なみなみならぬこだわりを感じる日本発のゲーミング家具メーカー「Bauhutteバウヒュッテ

今まで有名なゲーミングチェアといえば、海外製のものが多く、大きめのサイズに妥協だきょうしなければならなかった…。
そんなサイズ問題に終止符を打ったのがBauhutteバウヒュッテである。

小柄な日本人向けに設計したモデルは、低身長者に救いの手を差し伸べた。
結果的に俺はBauhutte G-530を購入している。

ただしBauhutteバウヒュッテのゲーミングチェアはとにかく種類が多い、いや多すぎる。
また似たようなモデルも多く、何がどう違うのか?購入前にかなり迷った…。

そこで当記事では、2021年8月時点で販売されている全13種類のゲーミングチェアを徹底的に比較した。
公式に記載されている「スペック」だけでなく、各モデルの特徴別に完全解説しているので、参考になれば幸いだ。

Bauhutteバウヒュッテゲーミングチェア
各モデル別|おすすめ商品

ヘッドレスト付き

ヘッドレストなし

座椅子

これが結論よ

機能面は、G-530G-570が群を抜いている。
ただし、ソファモデルの座り心地は別格。

目次

Bauhutteバウヒュッテのゲーミングチェア
13種類の比較表

Bauhutte ゲーミングチェアモデルの違い

まずBauhutteバウヒュッテのゲーミングチェアは、上記3つのタイプに分かれている。
真中と右側のモデルは専門的に「ミドルバック」「ハイバック」と言われるが、当サイトではわかりやすいように「ヘッドレストなし」「ヘッドレスト付き」と分類した。

各モデルの違いや特徴
  • ヘッドレスト付き
    ゲーミングチェアといえばこれという定番の型
    機能も多く、1番おすすめ
  • ヘッドレストなし
    オフィスチェアとゲーミングチェアを合わせたようなデザインが特徴
    アームレストが付いていないモデルもあり、かなり使う人を選ぶモデル
  • 座椅子モデル
    その名の通り、床に直置きするタイプ
    完全にゲーム用であり、仕事用としては非推奨。

気になるモデルの早見表

【ヘッドレスト付きモデル】4種類の違い

Bauhutteゲーミングチェアヘッドレスト付きモデル

[today_date]現在、ヘッドレスト付きモデルのラインナップは、上記4脚である。
左側3脚は、身長150cm〜対応できる、まさに日本人向けのゲーミングチェアだ。
一番右側のG-570は、最新モデルであり、身長209cmまで対応できる。

以下の3点をチェックしておこう
そのほか押さえておきたい
全モデルの共通項
  • 標準の耐荷重は100kgまで
    1それ以上大柄の方は、海外メーカーを検討
    2もしくは、キャスター交換で対応
  • リクライニングの角度は135°まで
    ※180°まで倒せるタイプを検討している方はNG
  • 価格は3万円台〜
    ※予算はOK?

2.キャスター交換方法は以下で解説
関連:Bauhutteのキャスター交換したら超快適になった

ヘッドレスト付きおすすめモデルはこれ

身長177cm以下身長178cm以上
Bauhutte G530ブラック
G-530
Bauhutte G-570 ブラック
G-570
推奨身長以下なら、G-530がおすすめ。
スペックはBauhutteバウヒュッテ史上最高傑作。
高身長の方は、G-570がおすすめ。
オールブラックカラーがカッコいい。
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte RS-950RR
RS-950RR
超低身長向け
32,170円

34,527円
※カラーによる
2017年
4月
150cm

181cm
全モデル共通
100kg
38cm

45.5cm
タップで拡大
Bauhutte RS950RR座面サイズ
※厚み:6cm
タップで拡大
Bauhutte RS950RR本体サイズ
重量:21.1kg
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRカラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte RS950RRアームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte ゲーミングチェアリクライニング角度最大
全モデル共通
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-550
G-550
低身長向け
下位モデル
34,528円

38,327円
※カラーによる
2020年
11月
154cm

189cm
全モデル共通
100kg
39.5cm

47cm
タップで拡大
Bauhutte G550座面サイズ
タップで拡大
Bauhutte G-550本体サイズ
重量:19kg
タップで拡大
Bauhutte G550カラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte G550アームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte G550ヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte ランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte G550
全モデル共通
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-530
G-530
低身長向け
上位モデル
35,280円

37,527円
※カラーによる
2020年
11月
154cm

177cm
全モデル共通
100kg
40cm

45cm
タップで拡大
Bauhutte G530座面サイズ
タップで拡大
Bauhutte G530本体サイズ
重量:19.7kg
タップで拡大
Bauhutte G530カラー展開
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte G530座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G530アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte G530ヘッドレスト位置調整
できる
4段階固定式
タップで拡大
Bauhutte G530ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte G530
全モデル共通
135°まで
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-570
G-570
高身長向け
37,632円

41,780円
※カラーによる
2021年
4月
158cm

209cm
全モデル共通
100kg
44cm

56cm
タップで拡大
Bauhutte G570座面サイズ
タップで拡大
Bauhutte G570本体サイズ
重量:22kg
タップで拡大
Bauhutte G570カラー展開
タップで拡大
Bauhutte G570ポケットコイル
ポケットコイル
タップで拡大
Bauhutte G570座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G570アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte G570ヘッドレスト位置調整
できる
※固定不可
タップで拡大
Bauhutte G570ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte G570
全モデル共通
135°まで
→横にスクロールしてね

ヘッドレスト付きモデルを項目別に比較

価格で選ぶのはNG

超低身長向けモデル
RS-950RR
低身長向け下位モデル
G-550
32,170円

34,527円
34,528円

38,327円
低身長向け上位モデル
G-530
高身長最新モデル
G-570
35,280円

37,527円
37,632円

41,780円
価格はAmazon7月時点のものを参考

カラーにより若干の差異はあるものの、モデル別による価格差はほとんどないため、値段だけを見て判断するのは絶対にやめよう。
なので、基本的に上位モデルを推奨する。

デスオ

あと通販の価格は日々変動してるから、こればかりはタイミングとしか言いようがないな

3方向からデザインを比較

Bauhutteゲーミングチェア正面デザイン
Bauhutteゲーミングチェア正面デザイン

RS-950RRG-550は、座面クッションの厚みが違うだけで、そのほかのデザインや機能はまったく一緒。
それ以外は、ヘッドレスト・ランバーサポート・キャスターの形状がそれぞれ異なっている。

Bauhutteゲーミングチェア側面デザイン
Bauhutteゲーミングチェア側面デザイン

RS-950RRG-550のみ、アームレストの形状が異なる
側面カバーのデザインも各モデル少しずつ違う。
またG-570のみ、背もたれ側面の巻き込みがなくなり、その分広くなった。

Bauhutteゲーミングチェア背面デザイン
Bauhutteゲーミングチェア背面デザイン

ヘッドレスト穴の形状違いやG-570は穴がないところに注目しよう。
RS-950RRG-550は、ランバーサポートの位置調整ベルトが背もたれ背面に見えている。
またG-570には、背もたれ背面にポケットが追加された。

各モデルカラー展開

超低身長向けモデル
RS-950RR

Bauhutte RS-950RRカラー展開

ブラック・レッド・ブルーの3色展開
後継機とくらべると、明るい色合いが特徴。

低身長向け下位モデル
G-550

Bauhutte G-550カラー展開

RS-950RRと同じく、3色展開だが、全体的に少し暗めのカラーに変更された。

低身長向け上位モデル
G-530

Bauhutte G-530カラー展開

G-530から新色グリーンが追加され4色展開になった。
そのほかの色合いは、G-550と同じ。

高身長向け上位モデル
G-570

Bauhutte G-570カラー展開

最新モデルG-570は、ブラックがオールブラックに変更されている。
個人的に、このカラーリングにG-530の仕様なら最高だった。

身長別推奨モデルはこれ

  • 149cm以下の方
    RS-950RR
  • 150cm〜177cm以下の方
    G-530
  • 178cm以上の方
    G-570

シッティングポジションは、身長だけでなく、脚の長さも関係してくるため、あくまで参考程度にしてほしい。
また以前Bauhutte G-530をレビューした際、150cm・163cm・174cmが座ったイメージを撮影しているので、よろしければそちらもどうぞ。

デスコ

スリッパを履いたり、フットレストを置いたりすれば、座面問題はいくらでも調整できるわよ

座面サイズと素材を比較

スタンダードモデル
RS-950RR
低身長向け下位モデル
G-550
Bauhutte RS-950RRクッションサイズ
横幅:32〜37cm
奥行:39〜49cm
厚み:6cm
素材:モールドウレタン
Bauhutte G-550クッションサイズ横幅:33〜36cm
奥行:38〜48cm
厚み:11cm
素材:モールドウレタン
※奥行の「〜」は、
ランバーサポート着脱の有無によるもの
低身長向け上位モデル
G-530
高身長最新モデル
G-570
Bauhutte G-530クッションサイズ
横幅:35〜41cm
奥行:40〜50cm
厚み:11cm
素材:モールドウレタン
Bauhutte G-570クッションサイズ
横幅:36〜40cm
奥行:38〜48cm
厚み:12cm
素材:ポケットコイル

RS-950RRは、クッションの厚みが6cmしかないため、座り心地は他のモデルとは別物。
また座面にあぐらをかいたり、ゆったりと座りたいのであれば、幅が5cm広いG-530G-570を選択しよう。

Bauhutte G-570ポケットコイルシート

G-570のみ、ベッドなどによく使われているポケットコイルを内蔵している。
これにより、クッションも1cm厚くなった。

座面の取り外しの有無

RS-950RR
G-550
G-530
G-570
Bauhutteゲーミングチェアクッション取り外し不可
取り外し不可
Bauhutteゲーミングチェア取り外し可能
取り外し可能

下位モデルRS-950RRG-550は、クッションの取り外しは不可。
上位モデルG-530G-570は、マジックテープにより、座面とクッションを取り付けている。
取り外しができると、座面の位置(奥行)を調整できるため、脚の長い方は、特に取り外せるタイプがおすすめ

また掃除もしやすく、個人的にも取り外しができるタイプを購入してよかった。
関連:Bauhutteゲーミングチェアの掃除方法と汚れ防止策

アームレスト可動域

下位モデル
RS-950RR
G-550
上位モデル
G-530
G-570
タップで拡大
Bauhutteゲーミングチェア 3Dアームレスト
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutteゲーミングチェア 4Dアームレスト
4方向
上下/前後/左右/

下位モデルは、幅を調整できない。
上位モデルは、左右に約5mmずつ調整可能。
例えばブラインドタッチの際、この微調整がキモとなる。
なので、仕事用として購入するなら上位モデルがおすすめだ。

ヘッドレストの位置調整について

RS-950RRG-550は、固定されているため動かせない。
G-530は、特殊な形状をしており、4段階に位置を固定できる
G-570は、一応調整できるが、上から被せるだけなので、位置を固定することはできない

ランバーサポートの形状と高さ調整について

下位モデル
RS-950RR
G-550
上位モデル
G-530
G-570
タップで拡大
Bauhutteゲーミングチェアランバーサポート位置調整型
位置調整型
タップで拡大
Bauhutteゲーミングチェアランバーサポート置型
置型

ランバーサポートは、下位モデルのみ位置調整できる。
上位モデルは、背もたれに置くだけのタイプだ。
また形状もそれぞれ異なるため、上記画像を参考にしてほしい。

基本的にリクライニング時は、ランバーサポートを外して使うため、置型タイプの方が楽である。

そのほかの違うところ

Bauhutte G-570背面ポケット

最新モデルG-570のみ、背もたれ背面にポケットが付いている。

モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte RS-950RR
RS-950RR
超低身長向け
32,170円

34,527円
※カラーによる
2017年
4月
150cm

181cm
全モデル共通
100kg
38cm

45.5cm
タップで拡大
Bauhutte RS950RR座面サイズ
※厚み:6cm
タップで拡大
Bauhutte RS950RR本体サイズ
重量:21.1kg
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRカラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte RS950RRアームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte ゲーミングチェアリクライニング角度最大
全モデル共通
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-550
G-550
低身長向け
下位モデル
34,528円

38,327円
※カラーによる
2020年
11月
154cm

189cm
全モデル共通
100kg
39.5cm

47cm
タップで拡大
Bauhutte G550座面サイズ
タップで拡大
Bauhutte G-550本体サイズ
重量:19kg
タップで拡大
Bauhutte G550カラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte G550アームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte G550ヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte ランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte G550
全モデル共通
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-530
G-530
低身長向け
上位モデル
35,280円

37,527円
※カラーによる
2020年
11月
154cm

177cm
全モデル共通
100kg
40cm

45cm
タップで拡大
Bauhutte G530座面サイズ
タップで拡大
Bauhutte G530本体サイズ
重量:19.7kg
タップで拡大
Bauhutte G530カラー展開
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte G530座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G530アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte G530ヘッドレスト位置調整
できる
4段階固定式
タップで拡大
Bauhutte G530ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte G530
全モデル共通
135°まで
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-570
G-570
高身長向け
37,632円

41,780円
※カラーによる
2021年
4月
158cm

209cm
全モデル共通
100kg
44cm

56cm
タップで拡大
Bauhutte G570座面サイズ
タップで拡大
Bauhutte G570本体サイズ
重量:22kg
タップで拡大
Bauhutte G570カラー展開
タップで拡大
Bauhutte G570ポケットコイル
ポケットコイル
タップで拡大
Bauhutte G570座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G570アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte G570ヘッドレスト位置調整
できる
※固定不可
タップで拡大
Bauhutte G570ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte G570
全モデル共通
135°まで
→横にスクロールしてね

【ヘッドレストなしモデル】4種類の違い

Bauhutteゲーミングチェアミドルバックシリーズ

2021年7月現在、ヘッドレストなしモデルのラインナップは上記4種類。
ソファモデルのみ、クッションに厚みがあるため、推定身長は高めの設定だ。

またソファモデルのみランバーサポートを上に持ってくれば、ヘッドレストにもなる。

ヘッドレストなしおすすめモデルはこれ

Bauhutte G350 ブラック

身長170cm以上あれば「G-350」がおすすめ。
他のモデルは、スペックと価格を考慮すると、別のメーカーを購入したほうが良い。

Bauhutteゲーミングチェア
各モデル別|おすすめ商品

ヘッドレスト付き

ヘッドレストなし

座椅子

これが結論よ

機能面は、G-530G-570が群を抜いている。
ただし、ソファモデルの座り心地は別格。

モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte RS-600
RS-600
スタンダードモデル
22,500円 2021年
4月
※復刻版
150cm

181cm
全モデル共通
100kg
38cm

45.5cm
タップで拡大
Bauhutte RS-600座面サイズ
厚み:6cm
タップで拡大
Bauhutte RS-600本体サイズ
重量:20kg
ブラックのみ モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte RS-600ランバーサポート位置調整不可
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-600アームレスト後付け
別売り
後付け可能
タップで拡大
Bauhutte RS-600ランバーサポート
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-600リクライニング角度
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-350
G-350
ソファモデル
38,000円

43,659円
※カラーによる
2020年
7月
162cm

186cm
全モデル共通
100kg
46cm

51.5cm
タップで拡大
Bauhutte G350
厚み:15cm
タップで拡大
Bauhutte G350
重量:20.1kg
タップで拡大
Bauhutte G350カラー展開
ポケットコイル タップで拡大
Bauhutte G350座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G350
3箇所
上下/前後/向き
※ネジ止めによるもの
タップで拡大
Bauhutte G350
できる
タップで拡大
Bauhutte G350クライニング角度
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-130
G-130
メッシュモデル
17,800円

20,308円
※カラーによる
2021年
1月
154cm

177cm
全モデル共通
100kg
39.5cm

45cm
タップで拡大
Bauhutte G130座面サイズ
厚み:9cm
タップで拡大
Bauhutte G130本体サイズ
重量:14.7kg
タップで拡大
Bauhutte G130カラー展開
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte G130座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G130アームレスト可動域
跳ね上げのみ
タップで拡大
Bauhutte G130ランバーサポート
できない
リクライニング機能なし
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-510
G-510
エントリーモデル
13,206円

15,335円
※カラーによる
2021年
4月
154cm

177cm
全モデル共通
100kg
39.5cm

45cm
タップで拡大
Bauhutte G510座面サイズ
厚み:13.5cm
タップで拡大
Bauhutte G510
重量:14.2kg
タップで拡大
Bauhutte G510
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte G510座面取り外し不可
できない
タップで拡大
Bauhutte G510アームレスト後付け
別売り
後付け可能
タップで拡大
Bauhutte G510ランバーサポート位置調整
できる
リクライニング機能なし
→横にスクロールしてね

ヘッドレストなしモデルを項目別に比較

価格差はかなりあるので注意

スタンダードモデル
RS-600
ソファモデル
G-350
22,500円38,000円

43,659円
メッシュモデル
G-130
エントリーモデル
G-510
17,800円

20,308円
13,206円

15,335円
価格はAmazon8月時点のものを参考

モデルにより3倍以上価格差があるので、スペック表は必ず確認しよう。
とはいえ個人的に「ソファモデル」以外を買う理由はない。

デザインの違い

Bauhutteゲーミングチェアデザインの違い

各モデルまったく異なったデザインである。
RS-600G-510は、アームレストが別売りのため注意しよう。

Bauhutteゲーミングチェア背面デザインの違い

G-350G-510は、ランバーサポートの位置を調整できる。
またG-130G-510は、リクライニングできない仕様だ。

各モデルカラー展開

スタンダードモデル
RS-600

Bauhutte RS-600

ブラックのみ

ソファモデル
G-350

Bauhutte G350カラー展開

ブラック・グリーン・ホワイトの3色展開
全体的に淡い色に仕上がっているのが特徴。

メッシュモデル
G-130

Bauhutte G-130カラー展開

ブラック・レッド・ブルー・グリーンの4色展開
ブラック1トーンなのが、イカす。

エントリーモデル
G-510

Bauhutte G-510カラー展開

ブラック・レッド・ブルー・グリーンの4色展開
Bauhutteバウヒュッテ定番のカラーリング。

本体サイズの違い

ソファモデルは、カラーリングもゲーミングチェアっぽくないし、フカフカの座り心地で気持ち良い。
上記の適正身長をクリアしているかつ、ゲームをやる方であれば超おすすめ。

デスコ

ただちょっとお値段が高いのよね…

座面サイズと素材の違い

スタンダードモデル
RS-600
ソファモデル
G-350
Bauhutte RS-600クッションサイズ
横幅:33.5〜35.5cm
奥行:40〜50cm
厚み:6cm
素材:モールドウレタン
Bauhutte G-350クッションサイズ横幅:34〜42cm
奥行:39〜49cm
厚み:15cm
素材:ポケットコイル
※奥行の「〜」は、
ランバーサポート着脱の有無によるもの
メッシュモデル
G-130
エントリーモデル
G-510
Bauhutte G-130クッションサイズ
横幅:38〜40cm
奥行:38.5〜48.5cm
厚み:9cm
素材:モールドウレタン
Bauhutte G-510クッションサイズ
横幅:32〜37cm
奥行:43〜53cm
厚み:13.5cm
素材:モールドウレタン

RS-600は、クッションの厚みが6cmしかないため、少々硬めの座り心地。
やはり全体的にゆったりした作りのG-350がおすすめだ。

座面取り外しの有無

スタンダードモデル
RS-600
ソファモデル
G-350
Bauhutte RS-600クッション取り外し不可
取り外し不可
Bauhutte G-350クッション取り外し可能
取り外し可能
メッシュモデル
G-130
エントリーモデル
G-510
Bauhutte G-130クッション取り外し可能
取り外し可能
Bauhutte G-510クッション取り外し可能
取り外し不可

取り外しできるタイプの方が掃除もしやすく、個人的におすすめ。
関連:Bauhutteゲーミングチェアの掃除方法と汚れ防止策

アームレストの違い

スタンダードモデル
RS-600
ソファモデル
G-350
Bauhutte RS-600アームレスト後付け
別売り(後付け可能)
Bauhutte G-350アームレスト取り付け位置
可動式ではなく
固定位置を変更できる
メッシュモデル
G-130
エントリーモデル
G-510
Bauhutte G-130アームレスト跳ね上げ
跳ね上げのみ可能
Bauhutte G-510アームレスト後付け
別売り(後付け可能)

ヘッドレストなしモデルの一番弱い部分が、アームレスト。
唯一位置を変更できるG-350でさえ、可動式ではなく、ネジ止めによる固定位置を変更できるだけ。
つまり、確実に仕事向きとは言えない。

ランバーサポートの形状と高さ調整の有無

スタンダードモデル
RS-600
ソファモデル
G-350
Bauhutte RS-600ランバーサポート位置調整不可
できない
Bauhutte G-350ランバーサポート位置調整可能
できる
メッシュモデル
G-130
エントリーモデル
G-510
Bauhutte G-130ランバーサポート位置調整不可
できない
Bauhutte G-510ランバーサポート位置調整可能
できる

RS-600G-130は、ランバーサポートの高さ調整不可。
G-350G-510は、バンドの位置を調整することで、高さを変更できる。

デスオ

主な違いはこんなところ
気になる商品はあったかな?

モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte RS-600
RS-600
スタンダードモデル
22,500円 2021年
4月
※復刻版
150cm

181cm
全モデル共通
100kg
38cm

45.5cm
タップで拡大
Bauhutte RS-600座面サイズ
厚み:6cm
タップで拡大
Bauhutte RS-600本体サイズ
重量:20kg
ブラックのみ モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte RS-600ランバーサポート位置調整不可
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-600アームレスト後付け
別売り
後付け可能
タップで拡大
Bauhutte RS-600ランバーサポート
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-600リクライニング角度
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-350
G-350
ソファモデル
38,000円

43,659円
※カラーによる
2020年
7月
162cm

186cm
全モデル共通
100kg
46cm

51.5cm
タップで拡大
Bauhutte G350
厚み:15cm
タップで拡大
Bauhutte G350
重量:20.1kg
タップで拡大
Bauhutte G350カラー展開
ポケットコイル タップで拡大
Bauhutte G350座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G350
3箇所
上下/前後/向き
※ネジ止めによるもの
タップで拡大
Bauhutte G350
できる
タップで拡大
Bauhutte G350クライニング角度
135°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-130
G-130
メッシュモデル
17,800円

20,308円
※カラーによる
2021年
1月
154cm

177cm
全モデル共通
100kg
39.5cm

45cm
タップで拡大
Bauhutte G130座面サイズ
厚み:9cm
タップで拡大
Bauhutte G130本体サイズ
重量:14.7kg
タップで拡大
Bauhutte G130カラー展開
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte G130座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte G130アームレスト可動域
跳ね上げのみ
タップで拡大
Bauhutte G130ランバーサポート
できない
リクライニング機能なし
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 推定身長 耐荷重 座面高 座面
サイズ
本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte G-510
G-510
エントリーモデル
13,206円

15,335円
※カラーによる
2021年
4月
154cm

177cm
全モデル共通
100kg
39.5cm

45cm
タップで拡大
Bauhutte G510座面サイズ
厚み:13.5cm
タップで拡大
Bauhutte G510
重量:14.2kg
タップで拡大
Bauhutte G510
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte G510座面取り外し不可
できない
タップで拡大
Bauhutte G510アームレスト後付け
別売り
後付け可能
タップで拡大
Bauhutte G510ランバーサポート位置調整
できる
リクライニング機能なし
→横にスクロールしてね

【座椅子モデル】5種類の違い

Bauhutteゲーミング座椅子

[today_date]現在、ゲーミング座椅子は上記5種類
その名の通り、床に置いて使うタイプだ。
なおキャスターも、前後に2輪ずつ付いている。

座椅子おすすめモデルはこれ

Bauhutte GX-350 ブラック

座椅子モデルは身長を考慮しなくて良いので、ダントツの座り心地を誇るGX-350
クッションの厚みは、なんと15cm!!
デザインを許容できるなら、これ一択。

Bauhutteゲーミングチェア
各モデル別|おすすめ商品

ヘッドレスト付き

ヘッドレストなし

座椅子

これが結論よ

機能面は、G-530G-570が群を抜いている。
ただし、ソファモデルの座り心地は別格。

モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RR
LOC-950RR
34,500円

35,234円
※カラーによる
2017年
4月
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RR座面サイズ
※厚み:6cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RR本体サイズ
重量:17.5kg
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRカラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRアームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRリクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-350
GX-350
36,750円

38,000円
※カラーによる
2020年
7月
タップで拡大
Bauhutte GX-350座面サイズ
※厚み:15cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-350本体サイズ
重量:16.3kg
タップで拡大
Bauhutte GX-350カラー展開
ポケットコイル タップで拡大
Bauhutte GX-350座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-350アームレスト可動域
3方向
上下/前後/向き
※ネジ止めによるもの
ヘッドレストなし タップで拡大
Bauhutte GX-350ランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-350リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-550
GX-550
35,234円 2020年
11月
タップで拡大
Bauhutte GX-550座面サイズ
※厚み:11cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-550本体サイズ
重量:15kg
タップで拡大
Bauhutte GX-550カラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte GX-550アームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte GX-550ヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte GX-550ランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-550リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-530
GX-530
超低身長向け
34,451円

38,294円
※カラーによる
2020年
11月
タップで拡大
Bauhutte GX-530座面サイズ
※厚み:11cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-530本体サイズ
重量:15.9kg
タップで拡大
Bauhutte GX-530カラー展開
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte GX-530座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-530アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte GX-530ヘッドレスト位置調整
できる
4段階固定式
タップで拡大
Bauhutte GX-530ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte GX-530リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-570
GX-530
超低身長向け
40,500円

41,356円
※カラーによる
2021年
4月
タップで拡大
Bauhutte GX-570座面サイズ
※厚み:12cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-570本体サイズ
重量:17.5kg
タップで拡大
Bauhutte GX-570カラー展開
ポケットコイル タップで拡大
Bauhutte GX-570座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-570アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte GX-570ヘッドレスト位置調整
できる
※固定不可
タップで拡大
Bauhutte GX-570ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte GX-570リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね

座椅子モデルを項目別に比較

価格差を考慮しても上位モデルを選ぶべき

スタンダードモデル
LOC-950RR
ソファモデル
GX-350
34,500円

35,234円
36,750円

43,659円
スタンダード改良モデル
GX-550
ハイエンドモデル
GX-530
35,616円

37,147円
34,451円

38,294円
最新モデル
GX-570
40,500円

41,356円
価格はAmazon8月時点のものを参考

座椅子モデルの価格設定は謎で、ハイエンドの方が安い場合もある。
最大1万円近い価格差を考慮しても、ソファモデルGX-350を推奨する。

デザインの比較

Bauhutte座椅子モデルフロントデザインの比較

LOC-950RRGX-550は、座面クッションの厚みが違うだけ。
ソファタイプのGX-350のみ、ランバーサポートとヘッドレスト兼用。

Bauhutte座椅子モデルバックデザインの比較

左側2モデルは、背面ベルトによりランバーサポートの位置調整が可能。
そのほかGX-570のみ、背面ポケットあり。

各モデル別カラー展開

スタンダードモデル
LOC-950RR

Bauhutte LOC-950RRカラー展開

ブラック・レッド・ブルーの3色展開
ブルーのみ薄めの色合い。

スタンダード改良モデル
GX-550

Bauhutte GX-550カラー展開

ブラック・レッド・ブルーの3色展開
ブルーは濃いめの色に変更されている。

ソファモデル
GX-350

Bauhutte GX-350カラー展開

ブラック・グリーン・ホワイトの3色展開
全体的に淡い色合いで部屋に馴染みやすい。

ハイエンドモデル
GX-530

Bauhutte GX-530カラー展開

ブラック・レッド・ブルー・グリーンの4色展開
本モデルより、グリーンが追加された。

最新モデル
GX-570

Bauhutte GX-570カラー展開

ブラック・レッド・ブルー・グリーンの4色展開
オールブラックがめちゃくちゃカッコいい。

本体サイズを比較

画像をタップで拡大

座椅子モデルは、身長を考慮しなくていよい分、幅や奥行など、部屋の大きさを確認しておこう。

座面サイズと素材を比較

スタンダードモデル
LOC-950RR
ソファモデル
GX-350
Bauhutte LOC-950RRクッションサイズ
横幅:32〜37cm
奥行:39〜49cm
厚み:6cm
素材:モールドウレタン
Bauhutte GX-350クッションサイズ横幅:34〜42cm
奥行:39〜49cm
厚み:15cm
素材:ポケットコイル
※奥行の「〜」は、
ランバーサポート着脱の有無によるもの
スタンダード改良モデル
GX-550
ハイエンドモデル
GX-530
Bauhutte GX-550クッションサイズ横幅:33〜36cm
奥行:38〜48cm
厚み:11cm
素材:モールドウレタン
Bauhutte GX-530クッションサイズ
横幅:35〜41cm
奥行:40〜50cm
厚み:11cm
素材:モールドウレタン
最新モデル
GX-570
Bauhutte GX-570クッションサイズ
横幅:36〜40cm
奥行:38〜48cm
厚み:12cm
素材:ポケットコイル

座面サイズでもGX-350の厚み:15cmの魅力が際立つ。
俺が所持しているG-530の11cmでも底付き感はまったくないが、さらに4cmも厚みがあるので、まさしくソファモデルと言えるだろう。

Bauhutte G-570ポケットコイルシート

GX-350GX-570のみ使用されている「ポケットコイル」は構造はこんな感じ。

座面取り外しの有無

LOC-950RR
GX-550
ソファモデル
GX-350
Bauhutte LOC-950RR座面着脱
取り外し不可
Bauhutte GX-350座面着脱
取り外し可能
GX-530
GX-570
Bauhutte GX-530座面着脱
取り外し可能

取り外しできるタイプの方が掃除もしやすく、個人的におすすめ。
関連:Bauhutteゲーミングチェアの掃除方法と汚れ防止策

座椅子モデル|ヘッドレストを比較

LOC-950RRGX-550は、固定されているため動かせない。
GX-530は、特殊な形状をしており、4段階に位置を固定できる
GX-570は、一応調整できるが、上から被せるだけなので、位置を固定することはできない

Bauhutte GX-350ヘッドレスト

なおソファモデルGX-350は、ランバーサポートを上へ移動させることで、ヘッドレストにもなる。

座椅子モデル|アームレストを比較

LOC-950RR
GX-550
GX-530
GX-570
タップで拡大
Bauhutte 3Dアームレスト
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte 4Dアームレスト
4方向
上下/前後/左右/
ソファモデル
GX-350
Bauhutte GX-350アームレスト
可動式ではなく
固定位置を変更できる

アームレストに関しては、ハイエンドモデルに軍配が上がる。
ソファモデルは、かなり特殊なので必ずチェックしておこう。

座椅子モデル|ランバーサポートを比較

LOC-950RR
GX-550
GX-530
GX-570
タップで拡大
Bauhutte ランバーサポート位置調整型
位置調整型
タップで拡大
Bauhutte ランバーサポート置型
置型
ソファモデル
GX-350
タップで拡大
Bauhutte GX-350ランバーサポート
位置調整型
タップで拡大
Bauhutte GX-350ランバーサポート
ヘッドレストにもなる

置型のメリットは、リクライニング時にすぐ外せること。
またソファモデルは、背もたれにバンドを通しているだけなので、上にズラせばヘッドレストにもなる。

モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RR
LOC-950RR
34,500円

35,234円
※カラーによる
2017年
4月
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RR座面サイズ
※厚み:6cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RR本体サイズ
重量:17.5kg
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRカラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRアームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte RS-950RRランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte LOC-950RRリクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-350
GX-350
36,750円

38,000円
※カラーによる
2020年
7月
タップで拡大
Bauhutte GX-350座面サイズ
※厚み:15cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-350本体サイズ
重量:16.3kg
タップで拡大
Bauhutte GX-350カラー展開
ポケットコイル タップで拡大
Bauhutte GX-350座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-350アームレスト可動域
3方向
上下/前後/向き
※ネジ止めによるもの
ヘッドレストなし タップで拡大
Bauhutte GX-350ランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-350リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-550
GX-550
35,234円 2020年
11月
タップで拡大
Bauhutte GX-550座面サイズ
※厚み:11cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-550本体サイズ
重量:15kg
タップで拡大
Bauhutte GX-550カラー展開
モールドウレタン できない タップで拡大
Bauhutte GX-550アームレスト可動域
3方向
上下/前後/左右
タップで拡大
Bauhutte GX-550ヘッドレスト位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte GX-550ランバーサポート位置調整
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-550リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-530
GX-530
超低身長向け
34,451円

38,294円
※カラーによる
2020年
11月
タップで拡大
Bauhutte GX-530座面サイズ
※厚み:11cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-530本体サイズ
重量:15.9kg
タップで拡大
Bauhutte GX-530カラー展開
モールドウレタン タップで拡大
Bauhutte GX-530座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-530アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte GX-530ヘッドレスト位置調整
できる
4段階固定式
タップで拡大
Bauhutte GX-530ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte GX-530リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね
モデル 参考価格 発売日 座面
サイズ
耐荷重 本体
スペック
カラー
展開
クッション
素材
座面
取り外し
アームレスト
可動域
ヘッドレスト
位置調整
ランバーサポート
高さ調整
リクライニング
角度
タップで拡大
Bauhutte GX-570
GX-530
超低身長向け
40,500円

41,356円
※カラーによる
2021年
4月
タップで拡大
Bauhutte GX-570座面サイズ
※厚み:12cm
全モデル共通
100kg
タップで拡大
Bauhutte GX-570本体サイズ
重量:17.5kg
タップで拡大
Bauhutte GX-570カラー展開
ポケットコイル タップで拡大
Bauhutte GX-570座面取り外し
できる
タップで拡大
Bauhutte GX-570アームレスト可動域
4方向
上下/前後/左右/
タップで拡大
Bauhutte GX-570ヘッドレスト位置調整
できる
※固定不可
タップで拡大
Bauhutte GX-570ランバーサポート位置調整
できない
タップで拡大
Bauhutte GX-570リクライニング角度最大
全モデル共通
180°まで
→横にスクロールしてね

よくある質問

オプションパーツは他にある?

画像をタップで拡大する

Bauhutteゲーミングオットマン

ゲーミングオットマン

画像をタップで拡大する

Bauhutteデスクごとチェアマット

デスクごとチェアマット

画像をタップで拡大する

Bauhutteカーペットチェアマット

カーペットチェアマット

画像をタップで拡大する

Bauhutteゲーミングチェアマット

ゲーミングチェアマット

画像をタップで拡大する

Bauhutteゲーミング座布団P

ゲーミング座布団P

画像をタップで拡大する

Bauhutteゲーミング座布団

ゲーミング座布団

画像をタップで拡大する

Bauhutteゲーミング座布団G

ゲーミング座布団G

画像をタップで拡大する

Bauhutteずっと座りたいクッション

ずっと座りたいクッション

結論:高身長-G-570|低身長-G-530|座椅子-GX-350

以上、Bauhutteバウヒュッテのゲーミングチェア全13種類を徹底比較した。

Bauhutteは、ユーザーの声を拾いながら毎年新作を発表しており、着実に進化している。

ただしゲーミングチェアのようにある程度形が決まっている商品は、変わったポイントが非常に分かりにくいのだ。

当比較表が悩めるBauhutteユーザーの参考になれば幸いだ。

Bauhutteバウヒュッテゲーミングチェア
各モデル別|おすすめ商品

ヘッドレスト付き

ヘッドレストなし

座椅子

これが結論よ

機能面は、G-530G-570が群を抜いている。
ただし、ソファモデルの座り心地は別格。

FlexiSpot×Rakutenセール
おすすめ電動昇降デスク

身長180cm以上におすすめ
身長195cm以下の万人向け

セール期間|3月27日 1:59まで!!

当サイトのE150・E7・E8・E7Qのレビューをみる
1.天板単体10%OFFクーポン+ポイント12倍以上の対象
2.E150/QS2/EC5はFlexiSpotのサブブランド「SANODESK」のもの。

Bauhutteゲーミングチェア比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると励みになるぜ!!
  • URLをコピーしました!

質問や気になる点はこちらからどうぞ

コメントする

※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)

目次