当サイト案内

新着記事をみる
人気記事をみる
質疑応答をみる
デスオ
サイト管理人
デスク環境周辺アイテムを発信するサイト。

更新頻度は不定期だが、在宅で快適に過ごせるDIYや環境構築に力を入れている。

1mmでも誰かの参考になれば嬉しい。


俺の最新デスクツアー(随時更新)→見てみる

デスク用ケーブルカバーの選び方とおすすめ|安価で長めに揃えよう

当ページのリンクには広告が含まれています。
ケーブルカバーレビュー

俺の結論

標準的なシングルモニターの電源周りなら長さ3mのケーブルカバーで足りるかも?
デュアルモニター以上やデスク周辺機器(撮影用ライトや有線LANなど)にも使う予定があるなら長さ6m以上は買っておきたい。
素材は見た目とカット処理が楽な織物タイプがおすすめ。

これまでデスクを5回変更してきたため、そのたびに配線の長さや取り回しが変わることを懸念し、着脱が面倒なケーブルカバーの導入を先送りにしてきた。

しかし、ようやく満足のいくデスク環境が完成したので、ついにケーブルカバーを設置することを決意。

ケーブルカバーで配線を覆うと、見た目がスッキリする(だけ)ので、ある程度デスク環境が整った方はぜひ配線整理に使ってほしい。

当記事では、代表的な4種類のケーブルカバーの特徴と選び方、俺のデスク周辺での活用法を紹介している。

\クリックで切り替え/

ケーブルカバー織物

モデル:MOECHO
ケーブルカバー
サイズ
長さ:3m/6m
内径:13〜20mm
素材:ポリエチレン
温度範囲:-60℃〜+150℃
参考価格:1,299円
保証:6ヶ月
利用者の口コミをみる

目次

デスク用ケーブルカバーの選び方とおすすめ

ケーブルカバーの種類と特徴

まずは代表的な4つのケーブルカバーの特徴を解説する。
これから買うなら織物タイプのケーブルカバーが見た目も良く、価格も安いのでおすすめ。

\クリックで切り替え/

織物ケーブルカバーの特徴

4つの中で、一番新しい織物式ケーブルカバーは、双線織りで柔らかい素材が特徴的。
マットな質感で外から中身がまったく見えないデザイン、カット処理に火炙りが不要な点から、個人的に一番おすすめ。
最大6mを選択できるのもポイントで、見た目重視なら織物タイプにしておこう。

ケーブルカバー織物

モデル:MOECHO
ケーブルカバー
サイズ
長さ:3m/6m
内径:13〜20mm
素材:ポリエチレン
温度範囲:-60℃〜+150℃
参考価格:1,299円
保証:6ヶ月
利用者の口コミをみる

ケーブルカバー 織物 編組

俺は購入タイミングの問題で「編組タイプ」を使用しているが、これから購入するなら新しい素材で、見栄えが良い「織物タイプ」のケーブルカバーをおすすめする。

ケーブルカバー 切断面

織物タイプはハサミでカット後、そのまま使用できるが、編組タイプは切断面がほつれてしまうため、火で炙る必要がある。

小型チャッカマンなどを持っているとやりやすい。
両者の性能や価格帯はほぼ同じなので、最後はデザインが好みの方を選ぼう。

ケーブルカバーは配線が見える部分だけで良い

ケーブルカバー使用方法

ケーブルカバーをすべての配線に使用すると、とんでもない量になってしまうため、配線が見える部分だけに使うのがおすすめだ。
俺のデスク周辺での活用例を撮影したので、イメージの参考にしてほしい。

モニターアーム周辺のケーブルカバー

モニター配線 ケーブルカバー

モニター電源や映像配線のケーブルカバー使用例。
アームの中に配線を通せるタイプなら、ポール上部と下部からも見えないように長めにケーブルカバーをカットしよう。

モニター配線ケーブルカバー使用例

パソコン電源周辺のケーブルカバー

パソコン配線ケーブルカバー

パソコン周辺は配線の束が太くなりやすいので、1本で無理なら2本にわけてカバーするのがおすすめ。

電動昇降デスクの電源用ケーブルカバー

デスク電源ケーブルカバー

電動昇降デスクのメイン電源をコンセントから取る場合も、ケーブルカバーをかけると見栄えが良くなる。
俺は黒デスク環境だが、壁の色に合わせて白いカバーにした。
用途に合わせて、黒と白を使い分けるとさらに良き。

デスク電源ケーブルカバー

電動昇降デスクの電源ケーブルは、必ず昇降する分を考慮して、ケーブルの長さに余裕をもたせること。

有線LANとケーブルカバー

ルーター設置場所から壁紙モールを使用し、デスク下まで通す。

有線LANケーブルカバー

壁紙からパソコンまでをケーブルカバーで覆っている。

SwitchBot温湿度計とケーブルカバー

温湿度計 ケーブルカバー

突っ張り式のスチールラックにマグネット固定したSwitchBotの温湿度計のUSB電源ケーブルにも使用。
元のケーブルより太くなるだけだが、見栄えが良いのでわざわざカバーしている。

お掃除ロボット電源とケーブルカバー

お掃除ロボットケーブルカバー

お掃除ロボットの電源は壁紙モールとケーブルカバーを組み合わせて使用中。

撮影ライト電源とケーブルカバー

撮影ライト用ケーブルカバー
撮影用ライト電源ケーブルカバー

デスク部屋に設置した撮影用ライトの電源ケーブルにもカバーを使用。
壁周りが白い場合、黒い電源ケーブルを白くできるので、配線が目立たなくなる。

撮影用ライトは突っ張りポールの上部にスーパークランプで設置。
そこからコンセントまで垂らしている。
そのほか以下の工夫をして電源周りをホワイト化した。

撮影ライト配線ホワイト化

①白いケーブルカバーで覆う
白いケーブルバンドで固定
③④アダプタとコンセントプラグに白いマスキングテープを貼る

ケーブルカバーは最低でも長さ3m以上は買っておこう

ケーブルカバー活用例

デスク環境により必要な長さは異なるが、目安としてシングルモニター環境なら3m以上デュアルモニター以上またはデスク周辺機器(撮影用ライトや有線LANなど)にも使う予定なら6m以上は用意したい。

デスオ

まぁ足りなければ、追加購入すれば良いだけなんだけど、配線の長さをイチイチ測るの面倒だし、思っているより使うから長めに買っておくのがおすすめだよ

ケーブルカバーはとにかく安いものでOK

ケーブルカバーの価格差

ケーブルカバーは同じ長さでもメーカーにより価格差が2倍以上もある。
今回紹介している製品も、1,000円前後のものだが、安価なものでまったく問題ない。
ECサイトのセール中なら3m単価1,000円以下を目安にしよう。

\クリックで切り替え/

ケーブルカバー織物

モデル:MOECHO
ケーブルカバー
サイズ
長さ:3m/6m
内径:13〜20mm
素材:ポリエチレン
温度範囲:-60℃〜+150℃
参考価格:1,299円
保証:6ヶ月
利用者の口コミをみる

黒と白を選べる製品だとデスク環境に合わせやすい

ケーブルカバー 黒白カラー

黒と白を展開しているメーカーだと、設置環境に合わせて使い分けできるのでおすすめ。

ケーブル内径は13mmあれば十分

ケーブルカバー太さ比較

一般的に安価なケーブルカバーの内径は13mmである。
13mmタイプは20mmまで広げられるので、よほど一箇所に配線を集中させなけば十分だ。

ケーブルカバー 直径13mm

13mm内径ケーブルの目安としては、電源ケーブルなどの太めの配線を3本+αで細いケーブルを1〜2本収納できる。
もっと太いケーブルカバーが必要なら、サンワサプライのCA-SLシリーズがおすすめ。

\クリックで切り替え/

サンワサプライ CA-SL19 ケーブルカバー

モデル:サンワサプライ
CA-SL19
サイズ
長さ:2m
内径:19mm
素材:ポリエステル
温度範囲:-10℃〜+100℃
参考価格:1,525円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

ケーブルカバーの気になった点・デメリット

取付と取り外しが面倒くさい

ケーブルカバーのデメリットとしては、着脱が面倒なことくらいだろう。
配線の見栄えと引き換えに、面倒くささを取れるか否かが購入の焦点である。

結論:ケーブルカバーは安価なものを長めに買っておくべし

以上、デスク周辺のケーブルカバーの種類と選び方、俺の使用例を解説した。
最後に選択ポイントをまとめておく。

  • 価格
    高価なものを選ぶ必要はなく、安価なもので十分
  • 長さ
    最低でも3m以上、デスク周辺機器にも使う予定なら6m以上は用意しよう
  • 素材
    マットな質感でカット処理が楽な織物タイプがおすすめ
  • 太さ
    一般的な内径13mmのものでOK、大量のケーブルをまとめたいなら25mmも検討
  • 色味
    黒と白の両色展開があると、設置環境によって使い分けできるから便利

俺も最初は3mもあれば十分だと思っていたが、意外と足りなくなるので、追加購入が面倒なら最初から長めに買っておこう。

これまでケーブルカバーといえば編組タイプが主流だったが、これから購入するなら見た目も使い勝手も良い織物タイプがおすすめだ。
両者の比較は記事の前半で解説

デスオ

クッソ〜俺が編組タイプで揃えた直後にこんな良いもの見つけてしまうとは……

\クリックで切り替え/

ケーブルカバー織物

モデル:MOECHO
ケーブルカバー
サイズ
長さ:3m/6m
内径:13〜20mm
素材:ポリエチレン
温度範囲:-60℃〜+150℃
参考価格:1,299円
保証:6ヶ月
利用者の口コミをみる

ケーブルカバー関連記事

デスク周りおすすめ記事

FLEXISPOT公式×ブラックフライデー
おすすめ電動昇降デスク

その他ブラックフライデー詳細はこちら

セール期間| 11月20日 23:00まで!!

ケーブルカバーレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると励みになるぜ!!
  • URLをコピーしました!

質問や気になる点はこちらからどうぞ

コメントする

※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)

目次