新着記事をみる
人気記事をみる
質疑応答をみる

よる様 あらそうでしたか。 その感じですと、少し高いかもしれません。 GAL…
詳しくご回答ありがとうございます! とても参考になりました。 あれから自分…

よる様 G-590は当記事作成時にはなかった新しいモデルみたいですね。 オールブ…
よる様 あらそうでしたか。 その感じですと、少し高いかもしれません。 GAL…
詳しくご回答ありがとうございます! とても参考になりました。 あれから自分…
よる様 G-590は当記事作成時にはなかった新しいモデルみたいですね。 オールブ…

実は昨年11月にマウスパッドを新調した。
現在のデスク天板は幅170cmで、以前使っていたマウスパッドは120cmのものだ。
120cmでも大型の部類だが、もう少し広いほうがいいなと思う場面がちらほらでてきた。
というのも黒天板の場合、傷やシミが目立つため、直置きはかなり神経を使う…。

実際170cm天板×120cmのマウスパッドはこんな感じ。
左右に25cmずつ余っているのだが、この辺にもざっと物を置きたいときが結構ある。
そこで新調したのが160cmの超大型ゲーミングマウスパッド。
160cmサイズはたまたま見つけて、その後いろいろ探してみたが、メジャーブランドのものは見つからなかった。
しかも、俺が買ったヤツは90cm〜200cmまで10サイズ選べる優れもの。
ということで、ノーブランドの大型マウスパッドの魅力を語っていく。

\11月4日 23:59まで/
\11月4日 23:59まで/
今回あらためて思ったのが、マウスパッドは大きさがすべてということ。
もちろん柄物や色味、RGBライトなどクセのある場合は別だが、シンプルなものであれば素材は気にならない。
そんなことより、天板上のどこにでも気にせず物を置けるって、メリットのほうが遥かに大きい。
というより、日常の小さなストレスが減るイメージ。


俺の天板は幅170cmなので左右5cmずつ余るが、ほぼ全域を保護していると言っても差し支えないだろう。
とにかくこの大きさこそが大型マウスパッド最大の魅力。




最初は120cmでも十分広く感じたが、比べてみるとやはりぜんぜん違う。
大は小を兼ねるとはまさにこのこと。



160cmのマウスパッドなら天板の幅は170cm以上あったほうが良さそうね



そうだね、逆に160cm以下の天板なら120cmのマウスパッドがいいかも


横幅160cmに対し、奥行は60cmと標準サイズなのが良い。
奥行70cm前後の天板にモニターアーム+保護プレートを挟み込むとその分だけ手前にくるが、ちょうど重ならないようになっている。
特殊なものでなければ、横幅180cm前後の天板奥行は、70〜80cm前後である。
モニターアームまで考慮すると、マウスパッドの奥行60cmというのは、とても理にかなっているのだ。


側面からみるとほとんど同化しているように見える。
フェルトやウール素材のマウスパッドは厚みがあるため、その分デスクで存在感を放ってしまう。
この辺は好みの問題だが、俺はデスクに溶け込んでいる方が好きだ。


マウスパッドの端はステッチ加工がしてあり、耐久性も考慮している。
ステッチ加工していないマウスパッドは、時間が経つと以下のように剥がれてきてしまう。
また端っこに折り目がついたり、熱で丸まってきたりもするため、変形に弱い。




素材はフェイクレザー製のため特別な高級感はない。
表面はシボ加工がしてあり、汚れや傷が目立ちにくい。
右下のロゴはデボス加工(凹み)のため、気にならない程度。


裏面は光沢のあるフェイクレザー。
滑り止め加工はされていない。


モニターアームの台座と保護プレートがちょうどストッパーの役目を果たしているため、大きくズレることはないが、精密なフィット感がほしければ、滑り止めの付いた小型マウスパッドを上に敷くのはあり。


動画はLogicoolのMX Master3の動き。
操作性はまったく問題なし。


フェルトやウール素材は、毛の隙間に細かいゴミが付着しやすく、掃除も面倒くさい。
フェイクレザーであれば、ウェットティッシュで雑に拭くも良し、なにかをこぼしてもタオルやティッシュで適当に片付けられる。


クッション性はウール(フェルト)素材が上だ。
厚みも5mmくらいあるものが多く、キーボードの打鍵を吸音してくれる効果もある。
打鍵音が気になる方はウール素材のがいいかも。
あと俺の場合、キーボードトレイを導入しているから、クッション性や素材が気にならないってのはある。


毛の素材特有の肌触りが苦手な方は、ウール系はやめたほうがいいだろう。
最近はチクチクしないことを売りにしている商品もあるが、フェイクレザーより肌触りが良いということはない。


サイズ展開が豊富で、カラーも4色から選べるので現在の天板サイズに合うものが見つかるはずだ。
| 横幅 | 奥行 | カラー |
|---|---|---|
| 90cm | 40cm | ブルー |
| 110cm | 50cm | ブラック ライトブラウン レッド |
| 120cm | 40cm | |
| 120cm | 60cm | |
| 130cm | 50cm | |
| 140cm | 40cm | |
| 140cm | 60cm | |
| 150cm | 50cm | |
| 160cm | 40cm | |
| 160cm | 60cm | |
| 170cm | 70cm | |
| 180cm | 80cm | |
| 200cm | 90cm |
以上、幅160cmの大型マウスパッドのレビューをした。
ノーブランドだが、今のところ幅160cmのマウスパッドはこれしか見たことがない。
掘り出し物が多いAliExpressでさえ、大抵120cmまでだった。
カラーも4色展開しているので、大きめのマウスパッドを探していた方はぜひ。


こちらもいかが?
身長180cm以上におすすめ↑
身長195cm以下の万人向け↓
セール期間|11月4日 23:59まで!!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!
質問や気になる点はこちらからどうぞ
※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)