もうSANGO歴2年くらいですかね。最近またいろいろカスタムしたい欲求が出てきました。
今回は幅を広げるカスタマイズです。具体的には以下のような感じ。
トップページカスタマイズ前

トップページカスタマイズ後

記事ページカスタマイズ前

記事ページカスタマイズ後

なんとなく真ん中にギュッと寄りすぎかなぁと思いまして、全体的に広げました。といっても数行のコードで終わりです。
SANGOのあらゆる幅を広げるカスタマイズ
style.csscopyする@media (min-width:1240px){ .wrap,.maximg,.single #inner-content,.page #inner-content,.inner-footer { width: 1280px; }}
これだけ。画像、トップページ、記事ページ、フッターも同時に同じサイズになるので、微調整は必要なし。
1240pxより広い幅のみ適応しているので、それより小さいデバイスでは広がりません。
サイドバーが少し広すぎるかなぁと思いましたが、変にイジるより手軽さと全体のバランスを優先しました。
以上SANGOのPC幅を広げるカスタマイズでした。他にはこんなカスタマイズがあります。
【SANGO】のタイトル下シェアボタンを丸い追従型にカスタマイズ
【SANGO】のデフォルトアニメーションを完全OFFにするCSS
コピペですぐ使える・ブログデザイン用カスタマイズコードまとめ
※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)