サブブログ|デスク環境構築サイト運営中

【Rank Tracker】の導入方法を完全解説・検索順位チェックツール

ランクトラッカー検索順位チェック

当記事では検索順位を自動で取得できるツール「Rank Tracker(ランクトラッカー)」の導入〜登録するまでを完全解説します。

私はMacユーザーですが以前まで、Wine経由で「GRC」を使っていました。

ただOSを「Catalina」にアップデートすると使えなくなると聞いていたので、アップデートを先延ばしにしていたわけですが、ふと思ったんです。

イヤ「GRC」にこだわる必要ねぇなと。

そしてこの度、手ごろな価格帯では最強の呼び声も高い「Rank Tracker(ランクトラッカー)」に乗り換えました。

しかーし導入するまでの手順が結構めんどう……だったので、誰でも導入できるように手順をまとめておきました。

以下にスペックを箇条書きしたので、これから検索順位チェックツールの導入を考えていた方は読んでみてくださいませ〜。

Rank Trackerのスペック
  • 対応PC=Mac・・・Windows・・・Linux(リナックス)
  • 価格=1,3500円前後/年間(ドル換算)
  • SEOキーワードの検索順位を取得(無限)
  • 設定しておけば毎日自動で順位チェック
  • キーワードをグループで管理できる
  • 競合他社5社まで比較できる
  • キーワードの難易度チェック
  • PPC分析
  • Googleアナリティクスとの接続
  • Googleサーチコンソール との接続
実際の使い方を見たい方はこちらへどうぞ。
ランクトラッカー使い方【Rank Tracker】の使い方を解説・最高すぎてもうGRCには戻れませんランクトラッカーVSキーワードプランナーまだキーワードプランナー?【Rank Tracker】なら詳細が見れますよ

Rank Trackerをダウンロード

STEP1
Rank Tracker(ランクトラッカー)にアクセス
ランクトラッカー公式ページ
  • 名前の部分はサイト名でも大丈夫です。
  • メールアドレスを入力。
  • Rank Trackerをダウンロードする」をクリック。
ランクトラッカーダウンロード中

自動でお使いのPC版をインストールしてくれます。

もしされない場合は、上記の「ダウンロードボタン」をクリックしましょう。

ランクトラッカーをインストール

ダウンロードされたファイルをダブルクリックでインストール。

表示された「インストーラーアプリ」をダブルクリック。

ランクトラッカーインストーラーを開く
開く」をクリック
ランクトラッカーインストーラー許可
許可しない」をクリック

このままアプリを起動できればいいんですが「Rank Tracker(ランクトラッカー)」を起動させるには「JAVAアプリ」が必要です。

なので、まだJAVAをインストールしていないと以下のサイトに強制的に飛ばされます。

※そのまま起動できた方はこの解説は飛ばしてください。

Rank Tracker用JAVAをダウンロード

STEP2

オラクルJAVAページ


下にスクロールすると以下のようにPCごとのファイルが出てくるので、お使いのファイルをダウンロードしてください。


オラクルJAVAインストール


当サイトはMacだったので「macOS x64インストーラー」をダウンロードしました。


オラクルJAVAファイルダウンロード


確認にチェックをつけて「ダウンロードボタン」をクリック


っとここでまた「Oracle」に登録してないとダウンロードできず、登録画面に移動します。

カゲサイ-カゲオ

おいおい、さすがに面倒だぞ……と思いましたが、ここでやめるわけにはいかないので続けます。

JAVAをダウンロードするためのOracle登録方法

オラクルプロファイルの作成
プロファイルの作成」をクリック
オラクルプロファイルの作成画面
必須マークのところをダーっと記入して「同意してプロファイルを作成」をクリック
オラクルメール確認
この画面になったら登録したメールアドレスをチェック
オラクルメールアドレスの確認
電子メール・アドレスの確認」をクリック
オラクルプロファイル登録完了
これで登録完了です。

次へ」をクリック

先ほどのJAVAダウンロードページに戻り、もう一度ファイルをダウンロードします。

オラクルJAVAファイルダウンロード

Rank Tracker用JAVAのインストール方法

STEP3
JAVAファイルをインストール
やっとインストールできましたね。「JAVAファイル」をダブルクリック。

アイコンが出てくるので、もう一度ダブルクリック。

JAVAインストール手順JAVAインストール手順2

  • 続ける」をクリック
  • インストール」をクリック
Macソフトウェアをインストール
PCに設定してあるパスワードを入力
JAVAインストール完了
これでインストール完了です。「閉じる」をクリック。

Rank Trackerをインストール

STEP4
ランクトラッカーインストール
今度こそ起動できますので「ランクトラッカーインストーラー」をダブルクリック。
ランクトラッカーインストーラーを開く
開く」をクリック
ランクトラッカー初期設定
言語を「日本語」に変更したら「次へ」をクリック

ランクトラッカー初期設定2

承諾する」をクリック

ランクトラッカー初期設定2

ここで赤枠のチェックしてある「Rank Tracker」以外のツールも一緒にインストールできます。ただぶっちゃけ上級者用のツールなので、必要なければチェックを外して「次へ」をクリック。

一応それぞれの機能を超簡単に説明しておきます。

LinkAssistantの機能
  • 被リンクの構築
Spyglassの機能
  • バックリンクの分析
Website Auditorの機能
  • サイトの構造の確認
当サイトは一応インストールしましたが、操作画面が英語だったりと使い勝手は非常に悪いです。この辺はなくても全く困らないのでお好みで決めてください。

ランクトラッカーインストール完了
完了」をクリックでインストール終了です。
カゲサイ-カゲオ

ようやく半分くらいまできたから、残り半分やっつけよう。

Rank Trackerの初期設定

STEP5
ランクトラッカーアプリを起動
ランクトラッカーアプリ」をダブルクリック
ランクトラッカー起動
OK」をクリック
ランクトラッカー広告
企業版」の7日間無料トライアルを宣伝してきますが、個人ブログは「Pro版」を使うので「必要ありません」をクリック

Rank TrackerとGoogleアナリティクスアカウントを接続

STEP6
ランクトラッカーとGoogleアナリティクスアカウント接続
GoogleAnalyticsアカウントと接続する」をクリック
ランクトラッカーとGoogleアナリティクスアカウント設定
クリックしてアカウント設定の入力を行います」をクリック
ランクトラッカーGoogleアカウントログイン
  • メールアドレス」を入力
  • 次へ」をクリック
ランクトラッカーGoogleアカウントログイン2
  • パスワード」を入力
  • 次へ」をクリック
ランクトラッカーGoogleアカウント許可
許可」をクリック

ランクトラッカーGoogleアナリティクス選択

アカウントが複数ある人へ

あとで変更できますが「アカウント」・「プロパティ」・「表示」は同じサイトで揃えるようにしてください。

特に「表示」は当サイトのようにセグメントを分けている場合、サイト全体のデータ(赤い矢印部分)を選択しないとうまく反映されません。

ランクトラッカーGoogleアナリティクス接続
OK」をクリックしたらGoogleアナリティクスとの接続完了です。

Rank TrackerとGoogle Search Consoleの接続

STEP7
ランクトラッカーGoogleサーチコンソール接続
グーグル検索コンソールアカウントに接続します。」をクリック
ランクトラッカーGoogleサーチコンソール接続2
アカウントに接続」をクリック
ランクトラッカーGoogleアカウントログイン
  • メールアドレス」を入力
  • 次へ」をクリック
ランクトラッカーGoogleアカウントログイン2
  • パスワード」を入力
  • 次へ」をクリック
ランクトラッカーGoogleサーチコンソール接続許可
許可」をクリック
ランクトラッカーGoogleサーチコンソールサイト選択
接続するサイトを選択したら「OK」をクリック
ランクトラッカーGoogleサーチコンソールサイト選択2
OK」をクリック
ランクトラッカーアカウント接続終了
これで両方のアカウント接続ができました。「次へ」をクリック

Rank Trackerキーワード入力

STEP8

ランクトラッカーキーワード入力


先ほど、Googleサーチコンソールと接続したので、その中からいくつかキーワードが抜かれています。

接続を先にしていない場合は自分で入力します。キーワードは後で設定できるので、ここは「次へ」をクリック


Rank Trackerで使用する検索エンジンを選択

STEP9
ランクトラッカーの検索エンジンを選択
さらに検索エンジンを追加する」をクリック
ランクトラッカーの検索エンジンを選択2
検索窓に「jap」と入力すると日本の検索エンジンが出てくるので、必要なグレーの「+マーク」をクリックすると追加できます。
ランクトラッカーの検索エンジンを選択3
日本だけでよければUSAの検索エンジンは不要なので「×マーク」で削除しちゃってOKです。当サイトは削除しました。
ランクトラッカーの検索エンジンを選択4
最終的に当サイトは赤枠のようにしました。

※の「Googleマップ」は店舗ビジネスやってる人(MEOもやりたい人)なんかは入れておいた方が良いですね。

ここまでで無料版「Rank Tracker(ランクトラッカー)」の設定はすべて終了です。正常にならアプリが起動されたはずです。

いったんお疲れ様でした。

ですが、冒頭で述べたように無料版は使い物になりませんので、ここから有料版の購入方法を解説します。

有料版はトラップもあるので、注意してください。

Rank Trackerプロフェッショナル版の購入方法

STEP10

ランクトラッカートップ


まずここがトラップです。アプリ画面から「アップグレード」は絶対に行わないでください。

公式サイト:Rank Tracker(ランクトラッカー)からなら税別124$/年間のところ、アプリから行うと299$/年取られます。

なので、上記公式サイトからアップグレードを行いましょう。


ランクトラッカー公式ページ


下の方にある「注文」をクリックします。


ランクトラッカーアップグレード


今すぐアップグレード」をクリック


ランクトラッカー決済フォーム


税込で136$/年間です。注意点は赤字の通りで、名前の箇所は半角で「性と名」の間を半角スペース空けてください。

国も最初から「日本」になっていますが、一度プルダウンから「日本」を選択し直します。

すべて入力したら「ORDER NOW」をクリックして購入完了です。


ランクトラッカープロフェッショナル版購入完了


上記画面が表示されたら、登録したメールアドレスをチェック。


ランクトラッカーメール


SEO PowerSuite」をクリック


ランクトラッカーライセンスキー
ライセンス「登録者」・「登録キー」が表示されるので、両方ともコピーしてアプリ画面へ移動。

ランクトラッカーアプリ情報登録


ヘルプ」をクリック

情報を登録」をクリック


ランクトラッカーライセンスキー入力


先ほどコピーした「登録者」・「登録キー」を貼り付け「OK」をクリック


ランクトラッカー評価

この画面が出たら登録完了ですので「閉じる」をクリックして登録完了です。

Rank Tracker登録方法・まとめ

以上「Rank Tracker(ランクトラッカー)」の導入〜プロフェッショナル版の登録方法を解説しました。

次回は、使い方なんかを解説していきますので少々お待ちください。追記:書きました。
ランクトラッカー使い方【Rank Tracker】の使い方を解説・最高すぎてもうGRCには戻れませんランクトラッカーVSキーワードプランナーまだキーワードプランナー?【Rank Tracker】なら詳細が見れますよ

GRC」が使えなくなって乗り替えましたが、断然こっちのがいい。見やすいし機能も多いし変更してよかったです。

検索順位チェックツールの導入を考えているならで「Rank Tracker(ランクトラッカー)」がオススメですね。

Rank Tracker公式サイトへ

コメントはお気軽にどうぞ

※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)