WordPress
その他
運営中のサブブログ
主に私のデスク周りアイテムを紹介しています。
在宅作業の参考になるかもしれません。
運営中のサブブログ
主に私のデスク周りアイテムを紹介しています。
在宅作業の参考になるかもしれません。
WordPressの記事をリダイレクト処理する際、URL一覧を抽出できたら便利ですよね。
今回は「投稿、固定ページ、カスタム投稿」の3つのURLを一括でCSVファイルにエクスポートできるプラグインを紹介します。
もちろん、投稿だけ、固定ページだけなど微調整も可能です。
特にまとめて301リダイレクトする場合などは非常に役立ちますので、ぜひ利用してみましょう。
まずリダイレクト処理時の効率的な使い方を解説します。
最終的にこのような形となり、ほかのプラグインと一緒に使うことでより効果を発揮します。
特に変更するURLの数が多い場合は、3つのプラグインを合わせて使いましょう。
関連記事
関連記事
カテゴリーやタグのスラッグは非対応ですので、スクショ保存がおすすめです。
管理画面>ツール>Export All URLsを開くと設定画面になります。
まずは一番使うであろう記事のタイトルとURLをまとめて抽出する方法を解説します。
ここでは同一ドメイン内のリダイレクトを想定しているため、ドメインは削除しスラッグのみエクスポートしてみました。
細かい設定方法は後ほど解説します。
項目 | 選択 |
---|---|
Select a Post Type to Extract Data | Posts |
Export Fields | Title URL |
Post Status | Published |
Show Advanced Options(Hide Advanced Options) | クリックで展開 |
Exclude Domain URL | Yes |
Number of Posts | All |
Export Type | CSV File |
Export Now | エクスポート開始 |
一番上の「Click here」をクリックするとダウンロードされます。
ダウンロードが完了したら、2段目の「Click here」をクリックしましょう。
エクスポートしたCSVファイルはレンタルサーバーのデータフォルダに保存されるので、それを削除するものです。
正常に削除されると画面上部に
You did great, the file wasDeleted Successfully!
と表示されます。
エクスポートされたファイルはこんな感じです。
ドメイン除外にチェックを入れたので、各記事のスラッグのみが表示されています。
それでは、用途に応じた設定方法を見ていきましょう。
見たいところをクリック
通常のブログやアフィリエイト運営であれば、固定ページやカスタム投稿は少ないはずなので「Posts=記事」だけで良いかと思います。
リダイレクト処理が目的なら「タイトル」と「URL」だけで十分でしょう。
その他はお好みでチェックしてください。
通常は「公開済み」だけで良いでしょう。
必要であれば、他の項目もチェックしてください。
リンクをクリックすると以下の2項目が展開されます。
デフォルトで「All」となっているため、一人運営であれば変更する必要はありません。
リンクをクリックすると、以下の3項目が展開されます。
「Display Here」の表示例。
さっと確認したいだけならあり。
カテゴリーやタグのスラッグは、スクショ保存しておくと良いでしょう。
リダイレクト処理は以下のプラグインがおすすめです。
以上、WordPressの記事URLを一括エクスポートするプラグインを解説しました。
普段は使うものではありませんが、リダイレクト処理する際などは重宝するプラグインです。
記事のURLを抽出するプラグインをお探しだった方は、ぜひExport All URLsを活用してみてください。
関連記事
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
記事への質問等はこちらからどうぞ