当サイト案内

FLEXISPOT×Yahoo!
セール中おすすめ電動昇降デスク

身長180cm以上におすすめ
身長195cm以下の万人向け

当サイトのE150・E7・E8・E7Q-Odinのレビューをみる

セール期間|5月19日 23:59まで

デスオ
サイト管理人
デスク環境周辺アイテムを発信するサイト。

更新頻度は不定期だが、在宅で快適に過ごせるDIYや環境構築に力を入れている。

1mmでも誰かの参考になれば嬉しい。


最新デスクツアー> 見てみる

FLEXISPOTキーボードトレイKT1 レビュー|デスク上から物をなくす神器

当ページのリンクには広告が含まれています。
FLEXISPOT KT1レビュー

FLEXISPOT×Yahoo!
セール中おすすめ電動昇降デスク

身長180cm以上におすすめ
身長195cm以下の万人向け

当サイトのE150・E7・E8・E7Q-Odinのレビューをみる

セール期間|5月19日 23:59まで

FLEXISPOTさんからご提供いただいたキーボードトレーKT1をレビューしていく。

最初はキーボードトレー?別にいらなくね?と思っていた。
実際、提供いただいた当時(2020年)は、幅は取るし邪魔だなぁと感じていたものだ。

ただその時は、キーボードくらいしか乗せるものがなく、タッチタイピングもできなかったため、恩恵を100%享受きょうじゅできなかった原因は俺にあったと今(2023年)になって気づいた…。

Amazonをはじめ、ネット上のレビューを見ていると俺と同じような思いの方が多く、酷評こくひょうが目立っている。
しかし物は使いようとはよく言ったもので、キーボードトレー単体では微妙でも、他のアイテムと組み合わせることでとてつもなく便利な代物に昇華しょうかするのだ。

FLEXISPOTキーボードトレーKT1構成

左手デバイストラックボールマウスを左右に置き、真ん中に収まる30cm前後のキーボード、それぞれのリストレスト、そしてタッチタイピングをマスター…これらの条件がすべて揃った時、キーボードトレーは本領を発揮する。
各アイテムは後ほど紹介

FLEXISPOTさん、当時の未熟なライティング力、視座の低さからゴミみたいなレビューしか書けなくてすまねぇ。
お詫びとしちゃあなんだが、この度約3年ぶりに、レビュー記事を刷新さっしんさせてもらう。

デスオ

ちなみにその後、気に入りすぎてメインデスク用に自分で購入した

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

おすすめポイント
  • デスクの上が超スッキリする
  • キーボード、マウス、左手デバイス3種の神器がいつも定位置にある
  • 有線接続にしてもケーブルがほとんど見えない
  • 狭い天板でもモニターまでの距離を稼げる
  • トラックボール一択となり、マウス沼をかなり絞ることができる
  • キーボードも30cm前後から選ぶため、沼に入る必要がなくなる
注意点

目次

FLEXISPOTキーボードトレイKT1レビュー

デスクの上がスッキリしてなんでも置ける

デスク上

通常はデスク上に、キーボードやマウスを置いているはずだ。
その場合、ノートやタブレットでの書き作業、工作作業、俯瞰撮影などをするたびに、片付ける必要がある。

デスク上の作業

キーボードトレイがあれば、スライド収納するだけで、すぐさま他の作業に入れる。

いつでも定位置からキーボード作業に入れる

キーボードトレイとモニター中心線

キーボードやマウスをデスク上に置く場合、動かすたびに定位置戻さなければいけない
キーボードトレイなら定位置は変わらないため、モニターとの中心線を常に揃えた状態で作業できる。

すべて有線接続にしても配線がほとんど見えない

有線接続

俺は基本的に有線至上主義ゆうせんしじょうしゅぎだ。
ただ最大のネックは、配線がデスク上に丸見えなところ。
※.キーボードとマウスは無線対応もしている

FLEXISPOT KT1有線接続

しかーし、それもキーボードトレイに乗せれば、ほとんど見えなくなる。
実際はデスクの下を通す形だ。

モニターまでの距離を稼げる

モニターまでの距離

デスク上にキーボードを置く場合、奥行のない天板だとモニターまでの距離が近くなりがちだ。

キーボードトレイとモニターまでの距離

トレイを設置すれば、キーボードの位置も約20cmほど手前にくるため、モニターまでの距離を稼げる。

カラー

FLEXISPOT キーボードトレーKT1カラー

ブラックとホワイトの2色展開
白デスク環境にもバッチリ対応している。

サイズ

FLEXISPOT KT1寸法
キーボードトレーの寸法
①トレー幅:66.4cm
②トレー奥行:24.5cm
③取付プレート奥行:33.7cm
④取付プレート幅:14.9cm
⑤天板裏〜キーキャップまでの高さ:11cm前後
⑥リストレスト内側の奥行:21cm
⑦トレー水平〜+20°の高さ:11.5cm
⑧トレー角度:-16°〜+20°
⑨本体重量:3.7kg

奥行、横幅ともにかなり大きいため、お使いの天板に取り付けるスペースがあるか?を必ず確認しておこう。

FLEXISPOT KT1高さと角度調整

右側にある調整ノブで、”高さ5cm前後“と”角度調整“ができる。

3つの取付方法と注意点

FLEXISPOT エの字型とコの字型の違い

電動昇降デスクの脚は、中央で支える”エの字型フレーム“と支柱を後ろにズラした”コの字型フレーム“がある。
それぞれの形状や天板の奥行により、取付方法が異なるので注意。

天板裏に直接付ける方法

コの字型フレームとキーボードトレー

コの字型フレームは天板裏に十分なスペースがあるため、天板の奥行60cm以上あれば、直接取り付ける事が可能だ。

FLEXISPOT KT1直接取り付け

天板直付けの場合は、白枠6ヶ所のネジ止めで固定する。

エの字型フレームとキーボードトレー

エの字型フレームは中央に支えがあるので、直接取り付けるには奥行80cm以上の天板が必要。
ただし奥行80cm天板は一般的ではないため、狭い天板にも対応できるコネクタ(取付金具)が付属している。

コネクタを4つ使った取付方法

FLEXISPOT KT1 コネクタ4つ使った取付方法

付属のコネクタを4つ取り付けると、後ろのネジ穴位置を約7cm手前にズラせるため、取り付けスペースを29cmから22cmへ縮小しゅくしょうできる。

FLEXISPOT KT1 コネクタ4つ使った取付イメージ

コネクタの高さは6cmあるため、取付プレートの後方7cmは天板を支えるバーの下をくぐるイメージだ。

FLEXISPOT KT1 奥行70cm天板取り付けイメージ

コネクタを4つ使った方法なら、奥行70cm天板でもデスク内に収まる

FLEXISPOT KT1コネクタ4つ取り付け位置

ただしキーボードトレーの位置も天板直付けより6cm下がるため、座った時に膝がぶつからないか?事前に確認しておこう。
コネクタ取付時は、天板下からキーボードトレーの底面まで約17cm

コネクタを3つ使った取付方法

FLEXISPOT KT1コネクタ3つ使用

コネクタを3つ使う場合、背面は1つだけ使用する。

FLEXISPOT KT1コネクタ3つ使った取付方法

天板を支えるバーを跨ぐように設置することで、前方にスペースがなくても取り付け可能。

デスコ

とりあえず天板の奥行は、気にしなくて大丈夫というこかしら?

デスオ

そうだね、あとはキーボードトレイ本体の横幅に問題なければ、取り付けできるよ

引き出しS01と同時に付けるなら天板幅160cm以上必要

FLEXISPOT KT1とS01を取り付けたイメージ

幅170cm天板で、S01引き出しを左右ギリギリに設置した場合、キーボードトレイとのスペースが約7.8cm。
幅160cmだと左右5cmずつ狭まるため、2.8cm空く計算となりギリ設置可能

FLEXISPOT S01

こちらは横幅140cm天板に引き出しと一緒に取り付けたイメージだが、中央からかなりズレてしまっている。
またFLEXISPOT引き出しS01はネジ止め式だと幅狭な部類なので、その他の商品だともっと厳しい。
両方取り付け予定の方はご参考まで。

キーボードトレイはクランプ式のもある

FLEXISPOT KT2

ネジ止め式と比べ、安価で手軽に取り付けられるのが特徴。
天板上にクランプが見えていてもよければ、こちらでいいかも?
FLEXISPOTに限らず、様々なメーカーから販売されている。

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

タッチタイピングをマスターせよ

キーボードトレイを使いこなすには、タッチタイピングは必須スキルである。
なぜならキーボードを見ながらの作業は首に負担をかけるからだ。

キーボード位置の違い

トレイを使う場合、キーボードの位置はさらに低くなり、目線も下がる
そうなると首や肩への負担は増し、疲労に繋がるだろう。

デスコ

なのでタッチタイピングができるようになってから導入してね

デスオ

逆にできない、練習する時間も取れないのであれば、キーボードトレイは設置しない方が良い

タッチタイピングの練習おすすめサイトと順番

マイタイピングホームページ
マイタイピング基礎講座

マイタイピングの基礎講座を1〜17までを、できるようになるまで順番に行う。

マイタイピング設定

設定はこんな感じにしておこう。
効果音はお好みでOK。

デスオ

これで文字と記号に対応できるようになるはず
続いて数字は以下のサイトがおすすめ

e-typing テンキー練習

こちらで練習項目を適当にこなしていけば数字も覚えられるはず。

Amazon口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

キーボードトレイKT1の利便性を向上させるアイテム集

カゲノデスクキーボードトレイKT1構成

こちらが2024年最新の構成だ。
冒頭で言ったとおり、キーボードトレイ単体では微妙だが、これらのアイテムを揃えることで快適な作業環境が整う。

車用すべり止めシート

すべり止めシート SZ111

車のダッシュボード用のすべり止めシート。
こちらのLサイズが幅30cm前後のキーボード横に貼るとジャストサイズだ。

すべり止めシートSZ111

左手デバイス“と”トラックボールマウス“が滑らなくなるので、好みの位置に調整しやすい。
特にトラックボールの操作性はすこぶる快適になる。
左右に貼る場合はLサイズが2枚必要

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

左手デバイス3選

左手デバイス3強

左手デバイス3強といえば
Stream Deckストリームデック
Loupedeckループデック
TourBoxツアーボックス
になるだろう。
その中でもキーボードトレイKT1に乗せれるモノだと、カラーも含め、上記9つがおすすめだ。

STREAM DECKストリームデックの特徴

STREAM DECK種類

物理ボタン式なので、押した感覚が分かるのがポイント。
ダイヤル付きが最新モデルで、音量調整なども感覚的にできるようになった。
※.32個(ブラックのみ)15個以下はホワイトカラーあり

STREAM DECK設定

設定方法も右メニューから持ってくるだけなので、非常に使いやすい。
マクロ設定は最初は戸惑うかもしれないが、検索すればわかりやすい方法が出てくる。
他の2つにくらべ、カスタム情報が圧倒的に多いのも特徴だ。

デスオ

ボタン数で迷っているなら、とりあえず多い方を買っておくのがおすすめだよ

32個ボタン

Amazonの口コミをみる

15個ボタン

STREAM DECK 15ボタン

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

ダイヤル付き8ボタン

STREAM DECK+

Amazonの口コミをみる

Loupedeckループデックの特徴

Loupedeck Live

最初にダイヤルを付けたのがLoupedeck。
操作はタッチパネル式を採用。
設定方法はやや難解な模様、調べるのが苦じゃなければSTREAM DECKより自由度は高い。
※.カラーはブラックのみ

12個ボタン|ダイヤル×6

Loupedeck Live

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

15個ボタン|ダイヤル×2

Loupedeck Live S

Amazonの口コミをみる

TourBoxの特徴

TourBox ブラック ホワイト

すべてのボタンが異なる形をしているため、タッチタイピングと同じく手触りでモニターを見ながらの作業が可能となる。
動画編集やイラストレーターをしている方に人気の商品だ。

TourBox Elite Neo違い

有線(Neo)と無線(Elite)の違い。
価格差がかなりあるため、予算の都合で決めるとよいだろう。

TourBox Elite

TourBox

Amazonの口コミをみる

ミニスタンド

ノートパソコンスタンド

STREAM DECK32個ボタンを使っている方におすすめしたいのが、絶妙な角度調整をしてくれるスタンド。
シリコン素材なので、すべり止め効果もバッチリ。

Amazonの口コミをみる

横幅30cm前後のキーボード

FLEXISPOT KT1 キーボードサイズ

キーボードはマウスと左手デバイスを考慮すると、テンキーレスの幅30cm前後がおすすめ。
トレイ内の奥行が21cmなので、リストレストも使うなら合わせて20.5cm以内に収めよう。
俺はHHKBのType-Sを使っている。

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

無刻印モデルは変態向けだから、特にこだわりがなければ刻印ありモデルのが良いかも?

トラックボールマウス3選

FLEXISPOT KT1 マウスサイズ

マウスは動かすスペースがないので、トラックボール一択
キーボードトレイの奥行21cm以内に収まるものであれば、ブランドは好きなものでOK。
ここでは有名どころ3社を紹介しておく。
俺はエレコムのDEFT PROを使っている。

ELECOMエレコム|DEFT PROの特徴

エレコム DEFT PROボタン割り当て

左右クリックを除いて、最大8個のボタン割り当て(おそらくトラックボールマウスの中で最多)が可能。
トラックボールの位置は、親指でも人差し指でも使っているうちに慣れるが、カスタムボタン数は間違いなく多いが正義
ブラックカラーのみ。

デスコ

有線・無線どちらにも対応しているわよ
あと今回紹介している中で一番安いのもおすすめポイントね

デスオ

デメリットはボール径が44mmと特殊なので、交換できない点かな?
個人的には黒玉に替えたかった…

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

Kensingtonケンジントン|Pro Fit Ergo Verticalの特徴

Pro Fit Ergo Vertical

ホワイトとブラックの2色展開。
左右クリックを除いて最大7個のボタン割り当てが可能。
角度の付いた親指操作で、握手するような握り心地が特徴。

Amazonの口コミをみる

デスコ

有線・無線に対応しているわ
人気商品なのでAmazonだと売り切れていることが多いわね

デスオ

ボール径34mmだから、Perixxペリックスの交換用ボールが10色あるよ

Logicoolロジクール|MX ERGO MXTB1d

MX ERGO MXTB1d

グラファイトカラー1色、親指操作。
左右クリック除くと、6ボタン割り当て可能。
20°の傾斜角で手首の負担を減らしてくれる。

Amazonの口コミをみる

デスコ

なぜか一番人気なのがこれなのよね
高いし、カスタムボタンは少ないし、私は好きではないわ

デスオ

あっでも見た目は一番カッコいいかも?
ボール径34mmだから交換できるタイプだね

それぞれに合わせたリストレスト

リストレスト3選

リストレストは左手デバイス用、キーボード用、マウス用それぞれの高さに合わせて揃えるのがおすすめ。
一応俺が使っているものを紹介しておく。

左手デバイス用リストレスト

左手デバイス用リストレスト

STREAM DECK32個の場合になるが、こちらのノーブランドリストレストがちょうど良い感じだった。

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

リストレスト高さ比較

15個やダイヤル付きおよび、その他の左手デバイスだと26mm高さがある、エレコムのショートモデルがおすすめ。

Amazonの口コミをみる

キーボード用リストレスト

キーボード用リストレスト

キーボードレストもノーブランドでOK。
キーボードに合わせて、レストも幅300mmから探そう。
クッションタイプより、木製がおすすめ。

マウス用リストレスト

マウス用リストレスト

マウスレストは、トラックボールなら2023年に見つけたコレがおすすめ。
中央が凹んだ機構が珍しく高さも十分あるため、トラックボールマウスとの相性がすこぶる良い。

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

キーボードトレイKT1付属品

FLEXISPOT KT1

部品も少ないため組み立て自体は簡単だが、後付け(デスク組み立て後)の場合は下からドリルの穴あけを行うことになる。
意外と角度や中心が分かりづらいのでそこだけ注意しよう。

FLEXISPOT KT1

かくいう俺もレビュー用デスクに適当に取り付けたらこのありさま…。
もちろん記事ではこうならないように解説している。

キーボードトレイKT1の取り付け方法

組み立てに別途用意するもの

FLEXISPOT KT1組み立て工具
必要なものと用途
ハンディ掃除機
①10,000Pa以上のハンディ掃除機
用途:ドリル穴あけによる木くず処理
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
電動ドリルドライバー
②10,8V以上の電動ドリルドライバー
用途:下穴と鬼目ナット埋め込み
※.これ以下だとパワー不足

Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
下穴用ドリルビット3mm
③3mm下穴ドリル
用途:プレート取付時の下穴に使用
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
8mm木工用ドリル
④8mm木工用ドリル
用途:鬼目ナットの下穴用
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
マスキングテープ
⑤マスキングテープ
用途:天板を貫かないための目印
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
ペイントマーカー
⑥ペイントマーカー
用途:下穴の印用
AmazonRakutenYahoo!
小型電動ドライバー
⑦電動ボールグリップドライバー
用途:電動ドリルドライバーが入らない箇所の仮締め用
※.手締めでよければなくてもOK
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
六角ビット
⑧4mm六角ビット
用途:六角ボルト仮締め用
※.電動ドライバーに付属してくる場合は不要
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
六角ビット
⑨5mm六角ビット
用途:鬼目ナット増し締め用
※.電動ドライバーに付属してくる場合は不要
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
鬼目ナット
⑩M5×13mm鬼目ナット×6本
用途:ネジ穴の強化
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
六角穴付きボルト
⑩M5×15mm六角穴付ボルト×6本
用途:トレイのプレートと天板の固定用
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
六角レンチ
⑫4mm六角レンチ
用途:M5六角穴付ボルトの増し締め用
※.単品ではなくセット購入がおすすめ
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
プラスドライバー
⑬プラスドライバー
用途:キーボード台の固定用
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
すべり止めシート SZ111
⑭すべり止めシート
用途:左手デバイスとマウスの固定用
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
STEP

プレートの取り付け位置を決める

FLEXISPOT KT1直接取り付け

まずはプレートを直付けするパターン。
エの字型フレームなら天板奥行80cm以上、またはコの字型フレームを購入された方向け。

使用するもの

  1. 位置確定用ボード
  2. ペイントマーカー
    ペイントマーカー(細字)
    AmazonRakutenYahoo!
FLEXISPOT KT1位置決め

①中央の位置を決める
②”手前の穴“から”天板の端まで3.5cm以上“あけておくと、デスク内にトレイが収まる。

FLEXISPOT KT1印付け

ボードの上から赤枠6ヶ所に印を付ける。

奥行70cm天板のエの字型フレームの位置決め

使用するもの

  1. ペイントマーカー
    ペイントマーカー(細字)
    AmazonRakutenYahoo!
FLEXISPOT KT1 コネクタ4つ使った取付イメージ

奥行70cm天板、エの字型フレームを購入された方は、コネクタを4つ使った取付方法となる。
位置決めボードが役に立たないため、先にコネクタを取り付けてから位置を決めよう。

FLEXISPOT KT1

コネクタの出っ張っている方を上にして、付属のボルトで下からとめる。
4ヶ所、計8本のボルトを使用。

FLEXISPOT KT1 コネクタ4つ取り付け位置の決め方

上記はデスクを上から透かしてるイメージだ。
赤枠8ヶ所のネジ穴を天板裏に合わせて、ペイントマーカーで印をつけよう。
こちらは、ネジ穴ではなくプレートと天板端が3.5cm以上あいていれば、トレイがデスク内に収まる。

FLEXISPOT KT1プレートの取り付け方

デスク組み立て後の方は、踏み台などを下に置き、デスクを下げてプレートを挟むとやりやすい。

奥行60cm天板の位置決め

使用するもの

  1. ペイントマーカー
    ペイントマーカー(細字)
    AmazonRakutenYahoo!
FLEXISPOT KT1プレートを跨ぐ取り付け方

奥行60cm天板の場合は、ビームバーを跨いでの取り付けだ。
プレートから天板端まで3.5cm以上あけておくと、デスク内にトレイが収まる。

FLEXISPOT KT1コネクタ3つ使用

付属ボルト6本を使い、プレートにコネクタを3つ取り付ける。

FLEXISPOT KT1プレート3コネクタ取付方法

プレートを押さえながら、ネジ穴に印を付けていく。
デスク組み立て後に取り付ける場合は、ここが一番ズレやすいので注意しよう。

FLEXISPOT KT1プレートの取り付け方

こちらも踏み台でプレートを固定しながらの方がやりやすい。

STEP

取り付け用の下穴をあける

使用する物

  1. KREBS電動ドライバー
    10.8V以上の電動ドライバー
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  2. 下穴用ドリルビット3mm
    3mm前後のドリルビット
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  3. マスキングテープ
    ⑤マスキングテープ
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  4. ハンディ掃除機
    10,000Pa以上のハンディ掃除機
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
FLEXISPOT KT1 養生

木くずがかなりでるので、デスク組み立て後の方は養生を先に済ませておこう
特にデスクトップPCなど精密機械をデスク下に置いているならなおさら。

FLEXISPOT KT1下穴

貫き防止のため、ドリル先端から15mmのところにマスキングテープを巻いておこう。
そのまま印の箇所に下穴をあけていく。

FLEXISPOT KT1 下穴

左側は”プレート直付けの下穴
右側は”ビームを跨ぐ下穴
のイメージ。

STEP

鬼目ナット用に下穴を広げる

使用するもの

  1. KREBS電動ドライバー
    電動ドライバー
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  2. 8mm木工用ドリル
    木工用8mmドリル
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
    ※.鉄工用じゃないよ
  3. マスキングテープ
    ⑤マスキングテープ
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  4. ハンディ掃除機
    10,000Pa以上のハンディ掃除機
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
FLEXISPOT KT1 下穴拡張

先ほどあけた下穴を木工用8mmドリルで拡大する。
同じようにドリル先端から15mmのところにマスキングテープを巻いて貫き防止をしておこう。

STEP

鬼目ナットを埋め込む

使用するもの

  1. KREBS電動ドライバー
    10.8V以上の電動ドライバー
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  2. 鬼目ナット
    M5×13mm鬼目ナット×6本
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  3. 六角ビット
    5mm六角ビット
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
    ※.六角ビットはセット購入がおすすめ
FLEXISPOT KT1 鬼目ナットの使い方

5mm六角ビットを使い、M5×13mm鬼目ナットを6本埋め込んでいく。

FLEXISPOT KT1 鬼目ナット埋め込み後

鬼目ナット埋め込み後のイメージ。
※.コネクタを使った場合は位置が異なる

STEP

プレートを取り付ける

使用するもの

  1. 小型電動ドライバー
    電動ボールグリップドライバー
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  2. 六角穴付きボルト
    M5×15mm六角穴付ボルト×6本
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
  3. 六角ビット
    4mm六角ビット
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
    ※.六角ビットはセット購入がおすすめ
FLEXISPOT KT1プレート取り付け

鬼目ナットの上からM5×15mm六角穴付ボルトをとめる。

FLEXISPOT KT1コネクタを使ったプレート取り付け

コネクタを使った場合、電動ドライバーだとプレートに接触してしまうため、グリップタイプの小型ドライバーがあればそちらで、なければ4mm六角レンチで手締めでも可能。

小型電動ドライバー
電動ボールグリップドライバー
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!

4mm六角レンチの使い方
4mm六角レンチ
Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
※.六角レンチもセット購入がおすすめ

STEP

キーボード台を組み立てる

FLEXISPOT KT1組み立て

使用する物

  • 付属:アーム
  • 付属:キーボード台
  • 付属:ネジ×4本
  • プラスドライバー
    プラスドライバー
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
FLEXISPOT KT1ネジ止め

上からではなく、キーボード台を立てた方がやりやすい。
ネジ穴はかなり小さいため、グッと押し込むようにとめる。

FLEXISPOT KT1 キーボード台組み立て後

キーボード台ネジ止め後。

FLEXISPOT KT1リストレスト
FLEXISPOT KT1リストレスト用途

リストレストを貼り付ける。
実際は、それぞれのリストレストを用意するので、こちらは落下防止用途
キーボード台手前ギリギリに貼るのがおすすめ。

FLEXISPOT KT1すべり止めシート

左右にすべり止めシートを貼る。
左手デバイスやトラックボールマウスが固定されるので、操作性が増す。
こちらも左右の前側ギリギリに貼るのがおすすめ。

STEP

プレートにアームを取り付ける

使用する物

  • 付属:キーボード台付きアーム
  • 付属:プレートカバー
  • 付属:M4×8mm(C)×2本
  • プラスドライバー
    プラスドライバー
    Amazon|→Rakuten|→Yahoo!
FLEXISPOT KT1

プレートにアームをスライドして差し込む。

FLEXISPOT KT1プレートカバー取り付け

プレートカバーを被せて、下からネジ止めする。

STEP

取り付け完成

FLEXISPOT KT1 取り付け完成

あとはお使いのキーボードなどを乗せれば完成。
キーボードトレイと相性が良いアイテムをみる

俺は使っていないが、一応アームの左右にケーブルクリップが設置されている。

キーボードトレイの滑りが悪くなってきたらすべり剤を吹きかけよう

FLEXISPOT KT1すべり剤

トレイを一旦外してから、左右のレールに軽く吹きかけると、ビックリするくらい滑りが良くなる。
なんなら最初から吹きかけてもいいかも?

E7Q-Odinにキーボードトレイを取り付ける方法

FLEXISPOT E7Q-Odinにキーボードトレイを取り付ける方法

は、4脚モデルになるので、取付方法が2脚デスクと異なる。
その場合は以下を参考に。

その他デスク周辺

デスク下引き出し

配線整理

結論:キーボードトレイKT1は使いこなせば神アイテムだがコツがいる

以上、キーボードトレーKT1のレビューをした。
使いこなすにはクセのあるアイテムだが、一度その利便性に気づくと手放せなくなる。

  • 取り付けるスペースがある
  • キーボードやマウスをしょっちゅう移動させている
  • タッチタイピングができる
  • 3種の神器(30cm前後キーボード、トラックボールマウス、左手デバイス)を揃えられる

4つすべてに当てはまる人であれば、全力でおすすめしたい。
デスクの上を広く使えるって想像以上にに便利だぜ?

Amazonの口コミをみる

5/19 23:59まで|Yahoo!ビッグボーナス開催中
キャンペーンの詳細をみる
最大25.5%ポイント還元

おすすめポイント
  • デスクの上が超スッキリする
  • キーボード、マウス、左手デバイス3種の神器がいつも定位置にある
  • 有線接続にしてもケーブルがほとんど見えない
  • 狭い天板でもモニターまでの距離を稼げる
  • トラックボール一択となり、マウス沼をかなり絞ることができる
  • キーボードも30cm前後から選ぶため、沼に入る必要がなくなる
注意点

FLEXISPOT×Yahoo!
セール中おすすめ電動昇降デスク

身長180cm以上におすすめ
身長195cm以下の万人向け

当サイトのE150・E7・E8・E7Q-Odinのレビューをみる

セール期間|5月19日 23:59まで

FLEXISPOT KT1レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると励みになるぜ!!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)

目次