当サイト案内

新着記事をみる
人気記事をみる
質疑応答をみる
デスオ
サイト管理人
デスク環境周辺アイテムを発信するサイト。

更新頻度は不定期だが、在宅で快適に過ごせるDIYや環境構築に力を入れている。

1mmでも誰かの参考になれば嬉しい。


俺の最新デスクツアー(随時更新)→見てみる

FlexiSpot C7 Morpher レビュー|16箇所の調整ができる超多機能デスクチェア

当ページのリンクには広告が含まれています。
FlexiSpot C7 Morpher レビュー

2025年7月1日(火)10:00〜マクアケにて予約販売開始のデスクチェア「FlexiSpot C7 Morpher」を提供してもらったため、先行レビューしていく。

海外ではすでに販売中で、価格は約920ドル(約13.3万円)。
レビューも68件中(★5/52件・★4/15件・★3/1件)と高評価を得ている。

この価格と比較すると、執筆時点のマクアケ超早割(80台限定27%OFF96,800円70,664円)はかなりお得なので、気になった方は確認してみよう。

さっそく俺の結論だが、めちゃくちゃ気に入ってメインチェアに決定。

全部で16箇所の調整機能を持ち、横幅が広めの作りなので、身長155〜185cmの方なら大柄な方でもフィットするはずだ。

メッシュチェア特有の座り心地が硬くて痛いという心配も無用。
C7 Morpher起毛加工と柔らかめの張り具合により、衣服とのグリップ力を高め、快適な座り心地を実現している。

カラーはブラックとグレーの2色展開。
特にブラックはしっかりと深い黒になっており、見た目もかなり気に入った。

当記事では、以下の流れで解説する。

  1. 梱包状態と開封の注意点
  2. 組み立て方
  3. 仕様詳細
  4. 150/163/174cmの座ったイメージ
  5. 全16箇所の調整方法を動画で解説
  6. そのほかの細部レビュー
  7. デメリット6選

この記事を読めば、FlexiSpot C7 Morpherが自分に合うチェアかどうかわかるはずだ。
10万円以下の中価格帯デスクチェアを検討中の方は、ぜひ参考にしてほしい。

flexispot c7 morpher ブラック&グレー

メーカー:FlexiSpot
モデル:C7 Morpher
推奨身長:155〜185cm
ヘッドレスト:3D調整対応
リクライニング:最大160°
アームレスト:5D調整対応
シート:高さと奥行調整可
フットレスト付き
本体重量:26.4kg
耐荷重:136kg
保証期間:5年
参考価格:96,800円

おすすめポイント
  • 推奨身長約155cm〜で低身長にも対応
  • 全16箇所の調整に対応した超多機能
  • 起毛加工メッシュで座った位置がズレにくい
  • 膝裏に負荷がかからないカーブ構造の座面
  • アームレストのクッション性が良き
  • 深い黒色のためブラックデスク環境に最適
注意点
  • キャスターの滑りが悪い
  • 背もたれ裏のロゴドンが外観を損ねる
  • アームレストが安っぽい&固定できない
  • リクライニング160°にするのが面倒
  • 起毛加工のメッシュはゴミが付きやすい
  • 多機能すぎるがゆえに操作に慣れが必要

目次

FlexiSpot C7 Morpher レビュー

FlexiSpot C7 Morpher カラーバリエーション

梱包状態と開封

\タップで切り替え/

FlexiSpot C7 Morpher 梱包サイズ
重量高さ横幅奥行
34kg55cm70cm79cm

絶妙にサイズが大きく、重量もかなりあるため、戸建て2階以上に運ぶ際は、一旦バラしてからのが良い。
一応最小幅が55cmなので、一般的な家屋であれば、段ボールのまま部屋のドアを通過できるはず。

付属品

FlexiSpot C7 Morpher 付属品
  1. 座面(フットレスト付き)
  2. 背もたれ
  3. アームレスト×2
  4. ガスシリンダー
  5. 手袋
  6. 背面固定用ネジ×4(1本予備)
    アームレスト固定用ネジ×7(1本予備)
    T型六角レンチ
  7. ヘッドレスト
  8. キャスター×5
  9. 取扱説明書

組み立て方

FlexiSpot C7 Morpher 組み立て方

詳細寸法と仕様

FlexiSpot C7 Morpher 全体寸法
項目詳細(タップで画像拡大)
全体寸法横幅:71.55〜88cm
※.アームレスト最大幅時
高さ:107.5〜142.5cm
※.座面とヘッドレスト最低or最高時
奥行:71.55〜143〜6cm
※.リクライニングとフットレスト最長時
重量:26.4kg
推奨身長155〜185cm
※.厚底スリッパ着用時150cm〜対応
ヘッドレストFlexiSpot C7 Morpher ヘッドレスト仕様
横幅:35〜40cm
高さ:約20.5cm
奥行:最大7cm7段階調整
角度:最大70°
チルト:最大80°
高さ/角度/奥行調整に対応
背もたれFlexiSpot C7 Morpher 背もたれ仕様
横幅:40〜56cm
高さ:75〜92cm
※.ヘッドレストを最大まで上げた状態
5段階調節に対応
リクライニングFlexiSpot C7 Morpher リクライニング仕様
90〜135°
※.背もたれスライドを最大前傾時:90°
※.背もたれスライドと角度調整最長時:160度
ランバーサポートFlexiSpot C7 Morpher ランバーサポート仕様
横幅:37〜43.5cm
高さ:21〜22cm
奥行:7〜9cm
固定/フレキシブルの切替対応
エアバッグによる硬さ調節可能
座面FlexiSpot C7 Morpher 座面仕様
横幅:53cm
高さ:45〜54cm
奥行:41〜47.5cm
高さ/奥行調整に対応
アームレストFlexiSpot C7 Morpher アームレスト仕様
外向き最大幅:113cm
正面向き最大幅:88cm
正面向き最大中央幅:77cm
ーーーーーーーーーーーーー
内側90°にも対応
正面向き最小幅:58.5cm
正面向き最小中央幅:48.5cm
ーーーーーーーーーーーーー
FlexiSpot C7 Morpher アームレスト可動域
前後:最大51cm調整
外回転:360°
内回転:270°
左右:最大4.5cm調整
上下:最大8cm調整
フットレストFlexiSpot C7 Morpher フットレスト仕様
座面前方より最大41.5cm
キャスターFlexiSpot C7 Morpher キャスター仕様
サイズ:直径58mm(2インチ)
素材:ナイロン樹脂
※.足を置けるフットステップ付き
素材FlexiSpot C7 Morpher 素材
シート:起毛加工エアリアルメッシュ
フレーム:アルミ合金
アームレスト
ポリアミド+グラスファイバー30%
その他:ABS樹脂
FlexiSpot C7 Morpher 材質
アームクッション:PUレザー
フットレスト:PUレザー
シリンダー:4級
耐荷重136kg
保証期間5年
参考価格96,800円

身長別の座ったイメージ|150cm/163cm/174cm

FlexiSpot C7 Morpher 身長別座位

低身長〜平均身長までのシッティングポジションおよびフットレストに足を乗せた状態を撮影した。
その結果、素足で使用するなら身長155cm〜が妥当。
180cm以上ある方だと、フットレストは少し短いかも。

\タップで切り替え/

FlexiSpot C7 Morpher 身長150cm最低座面高の座位

身長150cmで平均的な足の長さだと、座面を一番低くしても、素足ではかかとが浮いてしまうため厳しい。
約4cm厚底のリカバリーサンダルオットマンを使用すれば問題なし。

FlexiSpot C7 Morpher 身長150cm最高座面高の座位

座面を一番高くすると、約4cmの厚底サンダルを履いても完全に足が浮いてしまう。

FlexiSpot C7 Morpher 身長150cmフットレスト

フットレストは、座面の奥行きに関係なく、どの位置でも足をしっかり伸ばせるため快適。

全16箇所の調整方法を動画で解説

FlexiSpot C7 Morpher 操作方法

説明書が非常に分かりづらかったため、備忘録も兼ねて動画で全操作方法を解説した。

ヘッドレスト調整

奥行調整:7段階/最大7cm

角度調整:最大70°

高さ調整:最大80°

前後調整にも対応したヘッドレストは珍しいため、これまでヘッドレスト難民だった方は、試してみる価値あり。

ただし座ったまま調整するには、慣れが必要。

背もたれの高さ調整

5段階/最大6cmの調整に対応

調整は1段ずつ上げる必要があり、5段目より少し高く持ち上げると、一番下にリセットされる。

ランバーサポートの下あたりを持つとやりやすい。

個体差かもしれないが、俺の椅子はこの最後に上げる感覚がしっくりこず、無理やり下げている。

調整項目一覧へ戻る

背もたれスライド調整

背もたれ右背面の「ノブ」を回すと、背もたれスライドの硬さを調整できる。

「ツメ」を回すと、背もたれスライドの固定だ。

背もたれスライドを可動状態にし、リクライニングを最大135°まで倒すと、さらに15°後傾するため、最大150°まで倒せる。

調整項目一覧へ戻る

背もたれ上部の角度調整

背もたれ左背面のノブを回すと、背もたれ上部の角度を前後に10°ずつ調整できる。

先ほどの背もたれスライドと合わせて、135°+15°+10°の合計で160°倒せるということ。

体重操作で160°倒せるわけではないため、要注意

調整項目一覧へ戻る

リクライニング機能

座面左側のレバーを下げると、リクライニングできる。

90〜135°の間で4段階調整が可能だ。

前傾に戻すときは、少し後ろに体重をかけると反発して戻る。

調整項目一覧へ戻る

リクライニングの反発力調整

座面右下にあるグリップを回すと、リクライニングの反発力を調整できる。

時計回り:リクライニングが重くなる。

反時計回り:リクライニングが軽くなる。

調整項目一覧へ戻る

ランバーサポートの角度調整

ランバーサポートの真裏にあるスライドギアを回すと、角度を固定できる。

細かい角度調整には対応しておらず、ざっくりした感じだ。

調整項目一覧へ戻る

ランバーサポートの厚み調整

ランバーサポートの中にはエアバッグが左右に2つずつ入っている。

右裏にあるボタンを空気入れのように数回押すと、エアバッグに空気が入り、厚みを調整できる仕組みだ。

上ボタン:エアバッグの膨張
下ボタン:空気を抜く

調整項目一覧へ戻る

座面の高さ調整

座面右前側のレバーを上げると、座面を上下に調整できる。

昇降範囲:44.5〜53.4cm

調整項目一覧へ戻る

座面の奥行調整

座面右後側レバーを上げると、座面の奥行を調整できる。

調整範囲:最大8cm

調整項目一覧へ戻る

アームレスト調整

アームレストは、上下可動のみレバーを上げて行う。

その他は、自由に動かせるフレキシブル機構。

前後:最大51cm
外側:360°
内側:270°
左右:最大4.5cm
上下:最大8cm

調整項目一覧へ戻る

フットレスト可動

座面下のフットレストは、引き出して前に回転させるだけ。

引っかかりもなく、スムーズに行える。

調整項目一覧へ戻る

しっかりとしたブラックカラーが俺好み

FlexiSpot C7 Morpher ブラックカラー

メッシュ素材のオフィスチェアあるあるが、カラー展開でブラックと表記されていても、実機はダークグレーのような色合いであることだ。
FlexiSpot C7 Morpherは、起毛加工がされたメッシュ素材を採用しており、深みのある黒色を実現している。

デスオ

このGrowSpicaもグレーじゃなく、ブラックとして販売されているからね……

弾力性と耐久性に優れるエアリアルメッシュ素材が快適

メッシュ素材の椅子は、編み込みが硬いことも多い。
硬いメッシュは、長時間座っていると必ずケツが痛くなってくる。
FlexiSpot C7 Morpherのメッシュは、弾力性があり、柔らかい座り心地で快適だ。

デスコ

ただし一般的なナイロンやポリエステルのメッシュに比べると、網目が狭いため、通気性は劣るわね

膝裏に負荷がかからない前面カーブ構造の座面

FlexiSpot C7 Morpher 座面構造

座面の前面がカーブしているため、膝裏に負荷がかからず、自然に足を下ろせる。

アームレストはフェイクレザーだがクッション性は良い

フェイクレザー特有のチープさはあるものの、クッション性はなかなかに良く、約1ヶ月の試用期間中に肘を置いていて疲れたことはない。

フットステップ付きのキャスター

FlexiSpot C7 Morpher キャスター仕様

キャスターのフレームに足を乗せることが癖になっている人には嬉しい機能かも。
俺には必要ないが、見た目も意外と良くて気に入っている。

キャスターをボールキャスターへ変更した

FlexiSpot C7 Morpher キャスター変更

付属のキャスターからシルバーのボールキャスターへ変更した。
理由は見た目だけ。
ただ付属キャスターはナイロン製だが、こちらはウレタン製なので、静音性が増している。
両者の違いを簡単に比較したので、よかったら参考まで。

FlexiSpot C7 Morpher 交換キャスターの高さ

今回のキャスターに交換すると、約0.5cm座面高が上がるため、推奨身長ギリギリの155cm前後の方には、サイズアップしたキャスターはおすすめしない。
座面高が0.5cm上がると、適正身長も約2cm高くなってしまう(0.5÷0.25=2cm)

一般的な座面高の計算方法
  • 座面高=身長×0.25−1cm
    例:163cm×0.25=40.75−1cm=39.75cm(適正座面高)
  • 0.25の根拠
    人間工学の統計では、身長の約1/4が膝下から床まで長さとされている
    引用:一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)
  • −1cmの根拠
    座面の沈み込みや衣類の厚みを考慮した微調整値。
    必ずしも使う必要はなく、省略されることもある。

キャスター交換による座面高の変化については、キャスターサイズの差が上下するだけなので、−1cmの微調整値は不要だ。
この場合は、付属キャスターと交換キャスターの差分を0.25で割れば、おおよその適性身長の変動幅を算出できる

FlexiSpot C7 Morpherキャスター脱着

交換方法は、チェアを倒して元のキャスターを引っこ抜いて、新キャスターを差し込むだけ。
俺のはスルッと抜けたけど、なかなか抜けない場合は以下の記事を参考にしてほしい。
参考:椅子キャスターが外れないときの対処法

FlexiSpot C7 Morpher ボールキャスター

交換後、シルバーボールのデザインとフレームのアルミ合金のバランスが気に入っている。
ブラックボールの方も良さげだったけど、俺はこっちにした。
滑り具合は元のキャスターとさほど変わらない。

付属キャスター
ナイロン素材

交換キャスター
ウレタン素材

ただし、素材の違いによる静音性は交換後のほうが明らかに向上している。
車輪の音が気になる方は、ウレタンキャスターを検討してみよう。

Amtake ボールキャスター

モデル:Amtake
ボールキャスター
差込軸:11×22mm
※.IKEAチェア非対応
本体サイズ
ホイール径:50mm
支柱高さ:70mm
耐荷重:317kg
素材:ウレタン
カラー:シルバー/ブラック
参考価格:2,399円
保証:30日間
利用者の口コミをみる

FlexiSpot C7 Morpher キャスター仕様

付属キャスターの車輪径は約58mmなので、以下の50〜51mm径キャスターに変更すれば、座面高を約7〜8mm下げることが可能だ。
0.7/0.8cm÷0.25=2.8/3.2cmであるため、推奨身長155cm−2.8〜3.2cm=152cm前後でもしっかり足が付くようになる。

Omyoffice ウレタンキャスター

モデル:Omyoffice
ウレタンキャスター
差込軸:11×22mm
※.IKEAチェア非対応
本体サイズ
ホイール径:50〜50.8mm
耐荷重:450kg
素材:ウレタン
カラー:5色展開
参考価格:1,699円〜
保証:30日間
利用者の口コミをみる

FlexiSpot C7 Morpherの気になる点・デメリット 6選

FlexiSpot C7 Morpher デメリット

キャスターの滑りが悪い

付属のキャスターは”ナイロン製“のため、一般的にはすべりが良いはずだが、これはどうも動きが悪い。


床に敷いているマットもかなり硬質なものなので、そこまで摩擦はないはず。


本体とのバランスなのか、理由はわからないが、とにかく滑りは良くない。

背もたれ裏のブランド名が悪目立ちしている

FlexiSpot C7 Morpher ロゴ

このブランド名アピールはどう考えてもいらないだろう。
基本的にオフィスチェアは、オフィス空間やインテリアとの調和を優先するため、ロゴやブランド名を目立たない位置(座面裏やフレームの一部など)に配置する傾向がある。
10万円近いチェアなら、目立つ位置へのブランド名は避けてほしかった……。

FlexiSpot C7 Morpher ロゴ隠し

現在はマスキングテープを貼って、ブランド名プレートを隠している。

カモ井加工紙マスキングテープ

メーカー:カモ井加工紙
モデル:MT01P207
:15mm
長さ:7m
材質:紙
色味:マットブラック
耐水性:非防水
参考価格
660円(3個セット)
利用者の口コミをみる

デメリット一覧へ戻る

アームレストを固定できない&支柱カバーが安っぽい

アームレストにロックボタンがないため、腕がぶつかるたびに動いてしまう。
これは全メーカーに言いたいのだが、ロックボタンは必ず付けてほしい。

FlexiSpot C7 Morpher アームレスト素材

FlexiSpot C7 Morpherのアームレスト支柱カバーは、黒いポリアミド+グラスファイバー30%の材質。
同価格帯のGrowSpica Eliteの方はシルバーメッキ加工が施されている。
好みの問題だが、俺はシルバーメッキのほうがフレームのアルミ合金との統一感もあり、バランスが良いと思った。

デメリット一覧へ戻る

リクライニング160°は期待するな

FlexiSpot C7 Morpher リクライニング仕様

リクライニングの角度調整は、背もたれ背面のノブを回す必要があるため、バタッと倒しても160°までは倒せない
スライド調整は、後ろに体重をかけると動くため、普段使いでは最大150°程度と思っておこう。

起毛加工のメッシュはゴミが付きやすい

FlexiSpot C7 Morpher メッシュの特徴

起毛加工のメッシュは、どうしてもホコリや細かなゴミが付着しやすい。
特にブラックカラーは目立つ。
汚れが気になる方は、グレーカラーまたは他の製品を検討したほうが良いかも?

メッシュに詰まったゴミは、馬毛の洋服ブラシで落とすのがおすすめ。

豚毛の方は毛が硬く、生地を傷めやすいため、必ず馬毛のものを使うこと。

馬毛の洋服ブラシ

製品名:洋服ブラシ
毛の種類:馬毛100%
毛の特徴:柔らかく細かい
向いている生地
薄手でデリケートな素材
参考価格:1,480円〜
保証:365日
利用者の口コミをみる

多機能すぎるため操作に慣れが必要

FlexiSpot C7 Morpher 操作方法

全部で10個の操作機能があり、どれも直感的とは言えないため、無意識で操作するには慣れが必要である。

デメリット一覧へ戻る

結論:C7 MorpherはFlexiSpot史上最高のデスクチェアなのは間違いない

以上、FlexiSpot C7 Morpherの全機能や身長別の座り心地、デメリットをレビューした。

従来のFlexiSpotチェアは、同価格帯の他社メーカーに比べるとイマイチだったが、C7 Morpherは、16の調整機能、快適なメッシュ素材、5年保証、定価10万円以下……と中価格帯オフィスチェア市場で十分勝負できる品質になったと言えるだろう。

実は過去に他のモデルのレビュー依頼も頂いていたのだが、どうにも製品に納得できなくて断っていた。
電動昇降デスクで推しまくってきたFlexiSpotから、ようやくまともなデスクチェアが出てきて、個人的にも嬉しい。

もちろん、デメリットはありつつもそれを踏まえたうえでも、10万円以下のオフィスチェアを検討している方にはおすすめできる1台だ。

我が家の新メインチェアとして、末永く付き合っていきたい。
気になった方は、執筆時点でマクアケにて超早割(80台限定27%OFF96,800円70,664円)があるため、確認してみよう。

flexispot c7 morpher ブラック&グレー

メーカー:FlexiSpot
モデル:C7 Morpher
推奨身長:155〜185cm
ヘッドレスト:3D調整対応
リクライニング:最大160°
アームレスト:5D調整対応
シート:高さと奥行調整可
フットレスト付き
本体重量:26.4kg
耐荷重:136kg
保証期間:5年
参考価格:96,800円

おすすめポイント
  • 推奨身長約155cm〜で低身長にも対応
  • 全16箇所の調整に対応した超多機能
  • 起毛加工メッシュで座った位置がズレにくい
  • 膝裏に負荷がかからないカーブ構造の座面
  • アームレストのクッション性が良き
  • 深い黒色のためブラックデスク環境に最適
注意点
  • キャスターの滑りが悪い
  • 背もたれ裏のロゴドンが外観を損ねる
  • アームレストが安っぽい&固定できない
  • リクライニング160°にするのが面倒
  • 起毛加工のメッシュはゴミが付きやすい
  • 多機能すぎるがゆえに操作に慣れが必要

FlexiSpot×Amazonセール
おすすめ電動昇降デスク

身長180cm以上におすすめ
身長195cm以下の万人向け

当サイトのE150・E7・E8・E7Qのレビューをみる

セール期間|11月4日 23:59まで!!

FlexiSpot C7 Morpher レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると励みになるぜ!!
  • URLをコピーしました!

質問や気になる点はこちらからどうぞ

コメントする

※日本語が含まれていないコメントは投稿できません。(スパム対策)

目次